![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/bf2af8f186196b022cde85270381b275.jpg?1707115906)
長崎市浜町「中華そば 佐々木麺之介」。
固定メニューの中華そば、昆布つけ麺ほか、毎月限定のらーめんが楽しみなお店です。
関連記事
通常メニューも遡れば見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/9f53f96e16626243c0e9346c40d78845.jpg?1707115907)
2月の限定“海鮮台湾らーめん”(1,200円)+肉増し(300円)+追い卵黄ご飯(200円)。
このほか、+100円で煮卵と辛味増しが出来るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/53a508e04cf9f67a677348ed820079ca.jpg?1707115907)
具は海老、烏賊、浅蜊、キャベツ、ニラ、もやし。ここに牡蠣もあるのですが、私が苦手なので抜いていただき、他の具を増していただきました。
「苦手な食材はスタッフまでお申し付けください」とのことでしたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/b5d016d95016a50d38c032f19a9c93a5.jpg?1707115923)
辛麺的なスープはじんわり辛さが染み渡り、いつの間にか汗だくに。でも困ったことに重たくなくどんどん飲めてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/aa3bb974a00c7e6ab4ff4aca9ba5212c.jpg?1707115936)
細麺もいい感じの口当たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/23223e57249345d785ed243d0e8f1481.jpg?1707115936)
スープに追いごはんをドンしてまた汗を拭きながらいただきました。卵黄がスープに溶けてまたいい味を出していましたよ。
長崎ランタンフェスティバルもあるからか、雰囲気に合った限定でした。
ご馳走さまでした。