長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。
X @Nagapenbiyori
インスタ @shigepen_52

長崎市恵美須町「 くしあげ kitchen 524(コニシ) 」▪︎美味しい串揚げをリーズナブルにいただけるお店

2024-02-28 21:00:00 | グルメ(長崎市内)
長崎市恵美須町「くしあげkitchen524」。美味しい串揚げがリーズナブルな価格でいただけるお店。

岩原川沿いにあります。

ずっと気になっていましたが、SNSをなさっていないのでどんな感じかわからず、気後れしておりましたが、常連のインスタグラムのフォロワーさんが予約してくださり、行くことが出来ました。

人気店のようで、この日も予約でいっぱいでした。


メニュー。
524的ハッピーセット。これいいですね。



その他のセットとアラカルト。


串揚げメニュー。めちゃくちゃ豊富でやつ安い。



アラカルト。


ドリンクも豊富です。



まずは生(580円)。お通しで枝豆とキャベツが出てきました。



最初はやはりそのハッピーセット(1,200円)から。

まずはエビ。頭から食べられます。


ぼんじり。ぼんりを揚げたものは初めてですが、焼鳥と同じくらい美味しいかも。


さつまいも。不意打ちに甘いのが。さつまいもは揚げても当然に美味しい。


ししゃも。しみじみ。


いつものように日本酒をいきましょう。
越の景虎(800円)。飲みやすいです。


肉団子のごま揚げ。ごまが香ばしくて美味しい。


長いアスパラ。これかなり好きです。瑞々しくて歯応えもちょうど良くて。


ここからは単品で。
クリームコロッケ(200円)。あつあつ。


ささみめんたいマヨ(180円)。ささみと思えないくはいふっくらしていて美味しい!これもお気に入り。


煮込んだ大根(200円)。これも新感覚。味がしみたジューシーな大根が揚がっています。


福海(700円)。平戸の日本酒。福田から福海に変わってかは初めていただきます。ちょっと甘めで美味しかったです。


美味しかったですし、店員さんも気さくなので楽しく過ごせますよ。



ご馳走さまでした。



くしあげkitchen524
長崎市恵美須町7-23
095-823-0524
17:00~23:00
日曜定休