![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/91a97b627e707402cc84cbe3e35bd10f.jpg?1707894083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8b/359229f4079e7508357ac88405f5fd2c.jpg?1707894082)
[2月10日(土)14:00 KYFA 2023年度 第33回九州クラブユース(U-17)サッカー大会 決勝トーナメント1回戦 @島原市営陸上競技場]
V·ファーレン長崎U-18 2(0-0/2-0)0 ヴェルスパ大分U18宇佐
得点者
69分(後24分)井手 圭
89分(後44分)西村 真生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/98cb5b9c9a0a27aee7042815fcd796c6.jpg?1707895516)
メンバーとフォーメーション。
3年生が抜け、2年生以下で戦う新人戦に当たる大会がスタート。
1年生主体のメンバーで挑んだV·ファーレンは立ち上がりは固さが見られ、ヴェルスパにボールを奪われたり、多少ボールを持たれる時間もあったり、難しい序盤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/f561082d527d958ab142a4093c6ea650.jpg?1707895694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/53a214a6497728b260bedec22b275100.jpg?1707895695)
それでも25分の8西村真生のミドルシュートがバーに当たったのを皮切りに、エリア内でのシュートが増えていくV·ファーレン。しかし、枠に飛ばなかったり、ヴェルスパGK1酒井光太のセーブにあい、なかなかゴールを割れず、0-0で前半終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/6efbdd44f5c258c95e81d828e09580a8.jpg?1707895913)
後半は前半以上にシュートを浴びせるV·ファーレンでしたが、またもヴェルスパGK1酒井が立ちはだかり、止められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2a/078161b8325425611e450d66c95649c5.jpg?1707896057)
後半24分、ようやく先制。左サイド3原龍生の折り返しを途中出場6井手圭がハーフスペースから途中出場13大澤元栄とのワンツーでエリア内に侵入して右足を振り抜きました。
その後もチャンスを作り続け、44分には13大澤のシュートの跳ね返りを8西村が頭で押し込んで追加点。2-0で勝利し、準々決勝に進出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/69ac297185735f80b55899a6dff715ad.jpg?1707896295)
ヴェルスパのGK1酒井光太はだいぶシュートを止めていて印象に残る活躍でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/06/2ec2837a91d934cb2e54d280f332bc28.jpg?1707896375)
V·ファーレンは得点には苦しみましたが、被シュートは遠目からのもの2、3本に抑えました。崩しの部分ではもう少しテンポ良く回したいのかなという印象です。そして、中央を強引にこじ開けようとする場面もしばしば見られましたが、サイドから崩すほうが効果的に見えましたし、コーチ陣からすればそうして欲しいのかなと。このチームは4月から県リーグ1部を戦うはずなので、成長を見守りたいです。
準々決勝
vsギラヴァンツ北九州U-18
2/17(土)13:00
国見総合運動公園(遊学の里)