
長崎市銅座町「甲田食堂」で夜呑み。
昼はランチ、夜はお酒もあり、長崎の美味しい魚をいただけます。

お品書き。本当に魚介のメニューが豊富で迷います。

日本酒メニュー。全国の銘柄が入れ替わりながら備えてあるのがまたいいところ。もちろん、長崎のお酒もあります。
※7月11日現在のラインナップです。日本酒は入れ替りがあります。

日本酒以外のアルコール。

栃木県「クラシック仙禽 雄町」。爽やかな酸味と甘味で後味すっきりで飲みやすいです。

お通し。

水いかバター焼き(800円)。
ぷりっぷり。ボリュームあります。水いか大好き。

金目鯛の煮付け(800円)。
滋味溢れる風味。歳を取ると沁みてくる味ですね。

福井県「越の鷹 夏純吟 BLUE HAWK」。
福井県のお酒はあまり飲んだことがないかもしれませんが、美味しかったです。
しゅわっと感の後の透明感。夏酒という感じ。

刺身おまかせちょい盛り(700円)、白ご飯(180円)、赤だし(550円)。
〆はお刺身定食で。お刺身も新鮮で最高でした。
長崎のお魚と日本酒を味わいたいならこのお店を推します。
ご馳走さまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます