今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細はサイトでチェックして下さいね。
(11月11日)
京都府の話題。
南丹市美山町の北桑田高校美山分校の生徒たちが、
野草のニホンアカネを染料に絞り染めのストールを仕上げたそうです。
11月12日の文化祭で野菜と一緒に、来校者に販売するとのこと。
ニホンアカネは日本の伝統色「茜(あかね)」の原料。
農業科と家政科の生徒たちが昨年から育てて根を収穫し、染料を煮出したそうです。
化学染料の普及で栽培が廃れたが、
正倉院宝物に使われるなど古代から愛されてきた色として、
染織作家などから人気を集めているとのこと。
さて。
今ふと思い出したのですが、
例年の秋にはよく見かける赤とんぼのアキアカネが、
今年は少なかったように思います。
残暑が短かったためなのか、大阪特有の現象なのか、少し寂しい気持ちです。
昨年は2017年出版の長編ミステリー小説に関する雑誌・新聞掲載が続きましたね。
小説はもちろん『ミュータンス・ミュータント』(幻冬舎ルネッサンス新社)。
昨年2月に文庫化、7月に映画公開(現在もYouTubeで公開中)、8月に演劇公演が実現しました。
また、今年9月には続編小説を私のnoteアカウントで全文公開しております。
ぜひ機会があれば、お読み下さい。
今年になり、色々なジャンルでの執筆活動も再開しております。
今年4月以降、私の執筆記事が掲載された雑誌は以下の通りです。
【4月】『季刊 栄養教諭』2022年春(第67)号(ジャパンプリント)
【5月】『農業および園芸』2022年6月号(養賢堂)
【6月】
『ロハス・メディカル』2022年夏号(vol.161)(ロハスメディア)
『農業および園芸』2022年7月号(養賢堂)
【7月】
『果実日本』2022年(第77巻)8月号(日園連)
『農業および園芸』2022年8月号(養賢堂)
『厚生福祉』2022年7月29日(第6748)号(時事通信社)
【8月】
『時事メディカル』2022年8月22日配信(時事通信社)
『農業および園芸』2022年9月号(養賢堂)
『厚生福祉』2022年8月26日(第6754)号(時事通信社)
【9月】
『認知症ケア』2022秋号(日総研出版)
『ロハス・メディカル』2022年秋号(vol.162)(ロハスメディア)
『月刊 難病と在宅ケア』2022年10月号(日本プランニングセンター)
『農業および園芸』2022年10月号(養賢堂)
【10月】『厚生福祉』2022年10月4日(第6763)号(時事通信社)
【11月】『厚生福祉』2022年11月1日(第6770)号(時事通信社)
今日現在で、だいたいこんな感じですね。
医療系と農業系雑誌を中心に、栄養系や福祉系でも執筆。
連載の合間に単発記事の掲載があり、充実した半年でした。
そうは言いながらも、連載はまだまだ継続中です。
来年からの新連載も含め、秋の夜長は執筆モード全開。
雑誌記事とは言え、小説と同じく私の文学作品を世に送り出すような気持ちです。
理系の本業の息抜きに、ゆるりとマイペースで文系の世界に浸りたいですね。
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細はサイトでチェックして下さいね。
(11月11日)
京都府の話題。
南丹市美山町の北桑田高校美山分校の生徒たちが、
野草のニホンアカネを染料に絞り染めのストールを仕上げたそうです。
11月12日の文化祭で野菜と一緒に、来校者に販売するとのこと。
ニホンアカネは日本の伝統色「茜(あかね)」の原料。
農業科と家政科の生徒たちが昨年から育てて根を収穫し、染料を煮出したそうです。
化学染料の普及で栽培が廃れたが、
正倉院宝物に使われるなど古代から愛されてきた色として、
染織作家などから人気を集めているとのこと。
さて。
今ふと思い出したのですが、
例年の秋にはよく見かける赤とんぼのアキアカネが、
今年は少なかったように思います。
残暑が短かったためなのか、大阪特有の現象なのか、少し寂しい気持ちです。
昨年は2017年出版の長編ミステリー小説に関する雑誌・新聞掲載が続きましたね。
小説はもちろん『ミュータンス・ミュータント』(幻冬舎ルネッサンス新社)。
昨年2月に文庫化、7月に映画公開(現在もYouTubeで公開中)、8月に演劇公演が実現しました。
また、今年9月には続編小説を私のnoteアカウントで全文公開しております。
ぜひ機会があれば、お読み下さい。
今年になり、色々なジャンルでの執筆活動も再開しております。
今年4月以降、私の執筆記事が掲載された雑誌は以下の通りです。
【4月】『季刊 栄養教諭』2022年春(第67)号(ジャパンプリント)
【5月】『農業および園芸』2022年6月号(養賢堂)
【6月】
『ロハス・メディカル』2022年夏号(vol.161)(ロハスメディア)
『農業および園芸』2022年7月号(養賢堂)
【7月】
『果実日本』2022年(第77巻)8月号(日園連)
『農業および園芸』2022年8月号(養賢堂)
『厚生福祉』2022年7月29日(第6748)号(時事通信社)
【8月】
『時事メディカル』2022年8月22日配信(時事通信社)
『農業および園芸』2022年9月号(養賢堂)
『厚生福祉』2022年8月26日(第6754)号(時事通信社)
【9月】
『認知症ケア』2022秋号(日総研出版)
『ロハス・メディカル』2022年秋号(vol.162)(ロハスメディア)
『月刊 難病と在宅ケア』2022年10月号(日本プランニングセンター)
『農業および園芸』2022年10月号(養賢堂)
【10月】『厚生福祉』2022年10月4日(第6763)号(時事通信社)
【11月】『厚生福祉』2022年11月1日(第6770)号(時事通信社)
今日現在で、だいたいこんな感じですね。
医療系と農業系雑誌を中心に、栄養系や福祉系でも執筆。
連載の合間に単発記事の掲載があり、充実した半年でした。
そうは言いながらも、連載はまだまだ継続中です。
来年からの新連載も含め、秋の夜長は執筆モード全開。
雑誌記事とは言え、小説と同じく私の文学作品を世に送り出すような気持ちです。
理系の本業の息抜きに、ゆるりとマイペースで文系の世界に浸りたいですね。