これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

壹岐の麦焼酎

2005-05-08 | 旅行記
対馬とさよならして、ジェットフォイルに乗り40分、壹岐の港に到着。

まず壹岐では美味しいお酒探し。7社ある酒造会社のうち最も古いという、山の森酒造に行く。
色々な焼酎をテスティングさせてくれる。
ここで解った事。焼酎の度数は水で割って、高い度数のものから33度とか、23度とかにする。33度という事は33%のアルコール分ということらしい。

ならば、度数の高いものを選んで自分の好みで割ればいいんだ。ところが度数の高いものはそのぶんお値段も高い。上手く出来ているものだ。

壹岐で一番美味しい麦焼酎は、玄海酒造の麦焼酎「壹岐33」これが焼酎かと思うほど爽やか、のど越しも良い。お刺身に合うんだな~これが。カップに1/3の焼酎をオンザロックにしてそれだけで夫も私も十分満足。それ以上飲む人のことは知りませんよ。なにしろ焼酎なんですから。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (yukari)
2005-05-11 21:21:31
壹岐ってお水が美味しいのですか?

良いお酒って、おいしいお水のところで作られるからって聞いた事がありました。



おつまみ持参で飲みに行きます。メールしますね。
返信する
焼酎 (紅蓮)
2005-05-11 22:08:17
33度って、かなり度数が高いですね。

さすが、九州。焼酎の本場ですね。

私の会ったことのない祖父もお酒が好きで、その血が私にも伝わっているんだと、時々思います。私の家は、両親も姉妹も、誰一人、お酒を飲まない(飲めない)のです。

祖父は、壱岐の島で、脳卒中でなくなりました。でも、きっと最後まで、おいしいお酒を島で飲んでいたんだなあ。なんて真蘭さんのBlogを読んで思いました。
返信する
壱岐のお水 (真蘭)
2005-05-12 15:51:01
yukariさん

壱岐では、水場が神泉なものの様ですよ。

今では水道が引かれていますが、昔使っていた井戸の周囲を囲った場所に神様が祭ってあるようです。

水道水を飲んでいないので、味はわからないけど。

メールでの打合せ通りでOKです。待ってますね。

返信する
おじい様 (真蘭)
2005-05-12 15:56:45
紅蓮さん

やっぱり壱岐に行かなくちゃね。おじいさんの石垣是非探してください。私は焼酎ってなんとなく毛嫌いしていたのですが、今回麦焼酎にであって焼酎を見直しました。本当に美味しいよ。重いので2本しか持ってこなかったけどで味見を一緒にしましょうよ。

おじいさんの壱岐の話をしながら。連絡するね。
返信する
ごちそうさま (紅蓮)
2005-05-25 22:00:51
きのう、YさんがKさん宅にきているという連絡がきて、夜かけつけました。

そして、3人で、「おいしい、おいしい」といいながら焼酎をのみました。どうもありがとう。

私は、今日6時起きだったけど、2人はことによると、4時起きで桑の実つみにいったかも。



33度の焼酎は、おいしかったです。また今度のみにゆきます。
返信する
そうでしょ (真蘭)
2005-05-25 22:16:05
美味しかったでしょ。あれ飲んで焼酎を見直したもの。

でも、33度は強いでしょ。



あのふたりにかかったら、多摩川べりの桑のみ丸坊主だね。収穫したのをもらいに行こうっと。
返信する

コメントを投稿