潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

悔しい~と言うより 何で~?

2007年08月24日 15時27分18秒 | 日記
今日は若が明日の休出の代わりに有給を取ったので Oへアジ釣りに行ってきました
暑さにへたれることがわかっていたから あまり乗り気でなかった若葉でした
6時に出航 Oに着いてもポイントが定まらず 竿を出したのは7時近く
でもいつものように一投目から良型のアジくんが釣れてきます

この調子でガンガンいくぞ~と思ったのもつかの間
あたりがポツリポツリになっていく・・・
何で~?と思って ふと周りを見ると ポイントが変わってる
イカリの利きが悪くてボートが流されてました

元のポイントへ戻ろうとしたんだけど まぁ~たポイントが行方不明
新たなポイントを決めて 竿を入れたら一投目から入れ食い
でもすぐに食いが落ちた
見たら またまたボートが流されてポイントがずれてる

何でイカリが利かないんだ・・・?
平たい岩盤??

仕方ないからイカリが利きそうな所に移動
もう8時を回ってます
今日の地合が終わっちゃうじゃん
と思ったけど 朝の地合に間に合ったみたいで イカリも利いて9時まで絶好調

結局1時間半ほどのアジ釣りでした
そのあと若が一人で小一時間粘ってアジくん追加
おまけに暇なアジ釣りに飽きて ライズも無いのに何気に投げたルアーにシーバスがヒット
へタレ若葉も数回投げてみたけど 奇跡はおきなかった~(笑)
パラソルを立てると ルアーを投げる範囲が減る



本日の釣果 アジ  67匹
        フグ  2匹
        ベラ  1匹
        シーバス  1匹 44cm



それにしても 何であんなにイカリが利かなかったんだろう
ずっごい無駄な時間を使ってしまった
このアクシデントが無ければ もっと数が伸びたのに~
というか もう一時間早く釣りはじめれば もっと朝の地合が長く楽しめたのになぁ・・・
でも500円コマセで二人が楽しめるんだから やっぱ 辞められまへんなぁ(笑)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする