FBでタコの卵の話が出たのね、
そういえば、俺ってタコの卵を食べた事がないのに気が付いたのよ、
僕が釣ってるタコには卵が見当たらないのね、
だから気にした事がなかったの、
「海通」の俺としてはあってならぬ事!
是非試食してみなければ話にならないよ、
これがタコの卵

「食べてみたいから手に入ったら教えて」とコメントしたら早々に入手出来たそう、
昨晩わざわざ持って来てくれたのね、
早速食べてみます。
冷凍してあったから生食は無理だから他の魚と一緒に煮てみたよ、
食感だけど意外と固く、他の魚卵の様な滑らかさは無く粒粒感が口に残る。
小さいのはそのままパクパク行けるけど、大きいのは中まで味が染みてないな、
出刃でスライスしてみた。

煮汁に浸けて食べたら
今度は刺身で食べてみたいと課題が残りました。
本日の朝活動の結果は

キスが少なくメゴチが多かった
無風で暑い暑い!
暑さに負けてペットボトルのお茶が無くなったので9時半に終了
今日も餌が残っちゃいました。
夜明けが遅くなったな、
休みはともかく平日だと釣る時間が少ないよ、
平日の釣りはアジが大きくなるまではしばらく夜釣りのメバルかな、、、
そういえば、俺ってタコの卵を食べた事がないのに気が付いたのよ、
僕が釣ってるタコには卵が見当たらないのね、
だから気にした事がなかったの、
「海通」の俺としてはあってならぬ事!
是非試食してみなければ話にならないよ、
これがタコの卵

「食べてみたいから手に入ったら教えて」とコメントしたら早々に入手出来たそう、
昨晩わざわざ持って来てくれたのね、
早速食べてみます。
冷凍してあったから生食は無理だから他の魚と一緒に煮てみたよ、
食感だけど意外と固く、他の魚卵の様な滑らかさは無く粒粒感が口に残る。
小さいのはそのままパクパク行けるけど、大きいのは中まで味が染みてないな、
出刃でスライスしてみた。

煮汁に浸けて食べたら

今度は刺身で食べてみたいと課題が残りました。
本日の朝活動の結果は

キスが少なくメゴチが多かった
無風で暑い暑い!
暑さに負けてペットボトルのお茶が無くなったので9時半に終了
今日も餌が残っちゃいました。
夜明けが遅くなったな、
休みはともかく平日だと釣る時間が少ないよ、
平日の釣りはアジが大きくなるまではしばらく夜釣りのメバルかな、、、