朝のうちは雨は大丈夫そう、
野菜室の石ゴカイが出番待ちなんですわ、
先ずは家の前でボートを出してみた。
ゼンメが釣りたいから河和方面に向かって走り浅場で竿を出してみたの、
でもまったくアタリが無い、
キスもメゴチもなーんにも触ってくれない。
どうやら昨日吹いた北西風の影響で酸欠に陥ってるようだ、
しばらく流し釣りをやってみたの、1~2回ビリビリって当たっただけ、
小さなキスが1匹だけ…
やっとれんので6時に陸上がり、
荷物を積んだまま南の釣り場に向かう事にします。
その前に家によってトイレ休憩、
そこへ馴染みの漁師さんからTEL🎶
「イナボラあるけど、要らんか?」って、
もちろん二つ返事さ、3匹頂きました。
ついでに雑魚の中から小振りだけどゼンメを見つけたんで拾い集めて頂いたさ、
再度沖に出てキス釣り、やっぱりこちらも酸欠気味でほとんどアタリが無いな、
そんな中だけど、何とか10匹くらいは釣りたいと頑張ってみた。
結果7匹追加
9時半、雨が落ちて来たんで終了です。
まだエサがしっかり残ってるけど、次回までは持たないかもな
今晩はゼンメの煮付けが食えるぞ、久しぶりだな~♫
明日もお休みだけど終日雨模様かな?
明日の予定は銀行から主治医の元へ、
その後お買い物の予定だな、