6月に突入、夕べは9時に寝ちゃったから朝は4時前に起きちゃった。
ベタ凪だから釣りを考えたけど、冷蔵庫の中に魚がいっぱい入ってるからなぁ~
って事で本日の朝活は里山の今年増えた竹切りにしましょうかね!
本日の現場は28日の草刈りの時に気付いた里山の西斜面、
今回はどのような状態になってるか分からないから確認も兼ねていつも持って行くのこぎりとナタ!
現場に到着
新しい竹がにょきにょき増えてた。
中には策を突き抜けてる兵の竹も。。。
これはいかんでしょう、
こんな竹が2本見つかったよ、まだあるかもしれない。
切って刻んで枝払い、新しい竹だから手ノコでサクサク切れたよ、
背丈ほどの笹藪がビッシリで中に入っていくのに大変だったぜ!
イノシシじゃねーちゅうの( ´∀` )
4時半~7時15分までしっかり汗を流してきた、
次回は草刈り機の出番だな、
笹藪を刈り倒さないと作業が進まないよ、
随分見通しが良くなったな、