ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
潮の香り
潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。
流石のポルシェも…
2007年05月05日 14時48分19秒
|
世間話
今年のGWは潮干狩りの好時日と重なったので連日の大渋滞で、今日で3日連続です。
知多半島道路が全線2車線になったので昔ほどの長時間渋滞はなくなったのですが、それでも夕方6時頃まで混雑しています。
(昔は9時頃まで渋滞続いていたんですよ)
皆さん辛い思いをしてでも来られるんですねえ
感心します。
せっかくのお休みなのに、これじゃあ返ってストレスが溜まっちゃいますね。
僕にはGWがありませんから渋滞といったものにほとんど出合った事がありません。
イライラが無いからストレスも無いのかな?
せっかくのポルシェもこの渋滞ではいい所無しですね。
いつもランキングにポチってくれてありがとう、毎日更新の励みになりますわ(^_-)-☆
人気ブログランキング
コメント (5)
«
間に合わせ
|
トップ
|
初キス&デジ亀テスト
»
このブログの人気記事
手ぶらじゃ戻れん
え~gooブログが終了だって?
タケノコが出始めたんで
挿し木にチャレンジ
こんなになっちゃった(>_<)
最新の画像
[
もっと見る
]
手ぶらじゃ戻れん
10時間前
え~gooブログが終了だって?
1日前
え~gooブログが終了だって?
1日前
挿し木にチャレンジ
2日前
挿し木にチャレンジ
2日前
タケノコが出始めたんで
3日前
タケノコが出始めたんで
3日前
タケノコが出だした。
4日前
タケノコが出だした。
4日前
タケノコが出だした。
4日前
5 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
としみねくん
)
2007-05-05 21:16:36
こういうときに、<色:#ff0000>スーパー・ジェッターの流星号</色>とかがあると便利だと思うのは、としみねくんくらいでしょうか?
ドラエモンの「どこでもドア」が似合っているとは言わないように・・・
返信する
Unknown
(
むら
)
2007-05-06 11:07:00
蒲郡市の竹島周辺もこんな感じです。
それにしても、これだけの渋滞・・・地元の人も
動くにうごけませんね。
返信する
Unknown
(
伸ちゃん
)
2007-05-06 14:17:50
渋滞の写真を撮るのにも、目立つ車には気を使わんといかんから面倒臭いな。
むらさん、どこか行きましたか?
返信する
Unknown
(
むら
)
2007-05-06 14:44:00
剣道仲間(息子の)の親の会でBBQ@山の中と剣道大会の応援といったところ・・・。海は3回ww(ガリガリ1、コスリ釣り2)でした。
返信する
Unknown
(
伸ちゃん
)
2007-05-06 21:10:10
剣道関係でもサークルが出来ているんですね。
息の合った連中との催し物はどんな些細な事でも楽しいですね。
ガリガリやコスコスで、随分経済的な休日の過ごし方だったんですね。
(僕はお仕事でした…)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
世間話
」カテゴリの最新記事
今年も残り2日
あちゃー、せっかく来たのに
俺は関係ないけど区への連絡等をよく頼まれるんだわ(;''∀'')
やっぱり知多南部は暖かい
一気に秋の気配
今晩から明日が正念場
いいかげんにどこか行ってくれ~
2日間雨と風に振り回された
2階から海が覗けるの
雨の降り出しが予報通りだった。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
間に合わせ
初キス&デジ亀テスト
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
愛知県は美浜町の釣りバカな理容師(りょうし)です。目の前に海がある。”マイボート” 主体でおかず釣り、自由気ままな釣り三昧。釣れる釣れないは自分の腕次第といったところだろうか…
今日のひとこと
テーマ:好きなラーメンの種類は?
サッポロ一番塩ラーメン
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
伸ちゃん/
え~gooブログが終了だって?
錨猫/
え~gooブログが終了だって?
浜松屋飲兵衛/
え~gooブログが終了だって?
伸ちゃん/
ようやく孟宗が
錨猫/
ようやく孟宗が
伸ちゃん/
トイレと仲良しな一日だった。
都月満夫/
トイレと仲良しな一日だった。
伸ちゃん/
トイレと仲良しな一日だった。
錨猫/
トイレと仲良しな一日だった。
伸ちゃん/
当分魚に困らないぞ、
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
手ぶらじゃ戻れん
え~gooブログが終了だって?
挿し木にチャレンジ
タケノコが出始めたんで
タケノコが出だした。
気圧が下がってるとテンションも下がるな
タラの木植樹
空調ベスト
ようやく孟宗が
今日も海の幸、山の幸
>> もっと見る
カテゴリー
うんちく
(32)
お買い物
(202)
散歩
(156)
頂き物
(88)
イベント
(119)
パソコン
(31)
旬
(22)
神社・里山
(138)
工作
(112)
理容業
(99)
猫
(14)
ペット
(4)
草刈り
(14)
オートキャンプ場
(13)
DIY
(12)
定置網
(24)
食材
(30)
びっくり
(12)
感動
(73)
インポート
(21)
暇大工
(87)
独り言
(203)
釣り
(521)
収獲
(186)
発見
(122)
ギャンブル
(21)
ボート
(50)
環境問題
(314)
日記
(1759)
美味しいもの
(259)
料理
(261)
旅行
(76)
世間話
(360)
グルメ
(12)
四季を感じて
(148)
健康
(139)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
ドラエモンの「どこでもドア」が似合っているとは言わないように・・・
それにしても、これだけの渋滞・・・地元の人も
動くにうごけませんね。
むらさん、どこか行きましたか?
息の合った連中との催し物はどんな些細な事でも楽しいですね。
ガリガリやコスコスで、随分経済的な休日の過ごし方だったんですね。
(僕はお仕事でした…)