ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
潮の香り
潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。
2日分
2008年11月15日 10時27分48秒
|
日記
曇っていて明るくなるのが遅かったなあ、
釣り始めは6時10分
直ぐに入れ食いになったよ、
ダブル、トリプル、最高は4連だった。
1時間の釣りで72匹釣れた。
大きなキュウセンも釣れた。
ヌルヌルして捌きにくいけどこれは焼き霜造りにしてみよう
明日は雨模様なので釣りには出かけないと思う。
いっぱい釣れたから二日分だな
上がりの時間になったら雨
が降ってきた。
タイミング良く終了できたし今日は気分いいねえ
この前取り付けたライト、かろうじて朝まで光ってた
いつもランキングにポチってくれてありがとう、毎日更新の励みになりますわ(^_-)-☆
人気ブログランキング
コメント (5)
«
ライト取り付け
|
トップ
|
親睦旅行1日目
»
このブログの人気記事
空調ベスト
ようやく孟宗が
カタボシイワシをやっつけるのだ、
なんだか嬉しい(^^♪
今日も海の幸、山の幸
最新の画像
[
もっと見る
]
空調ベスト
1日前
空調ベスト
1日前
空調ベスト
1日前
ようやく孟宗が
2日前
ようやく孟宗が
2日前
今日も海の幸、山の幸
3日前
今日も海の幸、山の幸
3日前
なんだか嬉しい(^^♪
4日前
なんだか嬉しい(^^♪
4日前
初ツバメ
5日前
5 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
さくら
)
2008-11-16 20:01:29
こんばんは~ 伸ちゃん
私も行ってきました~ 福井だけど・・・
だけど、シブかったですよ~~ アジも全然居なかったし
久しぶりに知多に「行けば良かったなぁ・・・
シーズン最後にしようかと思ったけど
もう1回くらい行きたいかもです。
返信する
Unknown
(
伸ちゃん
)
2008-11-16 21:09:07
さくらさ~ん
やる気さえあればシーズンオフなんて無いよ~
12月からは夜釣りの季節だよ、
2月なんて身体に霜が下りても出かけなくっちゃ{ルンルン}
それが{始まり}釣り師{終わり}だよん、
さくらさん、まだまだだねえ「アハハ」
<太><色:#ff00ff>目指せ{びっくり}女性釣り師=若葉{はてな}</色></太>
返信する
Unknown
(
すぎなり
)
2008-11-17 07:10:08
今週の寒気で水温がグッと下がるかもしれませんね、となるとそろそろアホアホシーズンインですねp(^^)q
今日は風が強まる予報でしたが現時点では弱風、行けばよかったなぁ(><)
今日明日と伸ちゃんは旅行ですね♪
返信する
Unknown
(
さくら
)
2008-11-17 16:23:40
こんにちは~ 伸ちゃん
やる気って・・・・ 以前に知多で1月中旬にやったけど
あまりの海水の冷たさに やりきれなくて 折れました(笑)
そのときは誰も居なくって・・・それ以来 寒いときは
やってないかなぁ~
私は 釣り師なんて まだまだ 程遠いかもですね
でも、あと1回くらいはリベンジしてみたいですね~
最後に アジとカワハギをば・・・
返信する
Unknown
(
伸ちゃん
)
2008-11-19 08:27:33
{チェック}すぎなりさん
昨夜8時過ぎに疲れて帰ってきました。
とりあえずパソコンは開いたけどコメント入れる元気がなかったので、今朝のお返事です。
>アホアホ、
そうですな、そろそろですな、
でも今年はなんだかメバルが少なさそうですね、
まあ、数は少なくてもサイズが良けりゃ文句ないけどな!
{チェック}さくらさん、
冬の釣りは一人じゃ辛いですよね、
僕だってそうですよ、一人ぼっちは辛いので、釣れる時間帯だけやって、チャッチャと帰っておこたでぬくぬくがいいです。
でも、魚を充てに出かけるときはある程度頑張らねば{ガッテン}
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
強風の一日でした。
持ち前のやる気が出ない日だってあるんだぜ!
風が強くなったけど暖かだった。
一気に書き終えたぞ!
バッタバタの一日でした。
毎朝のルーティーン
強い風で今日も大人しくビデオ観賞
今日も忙しく過ごしたよ、
過去を追慕する
キスの接岸が始まったようです
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ライト取り付け
親睦旅行1日目
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
愛知県は美浜町の釣りバカな理容師(りょうし)です。目の前に海がある。”マイボート” 主体でおかず釣り、自由気ままな釣り三昧。釣れる釣れないは自分の腕次第といったところだろうか…
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
伸ちゃん/
ようやく孟宗が
錨猫/
ようやく孟宗が
伸ちゃん/
トイレと仲良しな一日だった。
都月満夫/
トイレと仲良しな一日だった。
伸ちゃん/
トイレと仲良しな一日だった。
錨猫/
トイレと仲良しな一日だった。
伸ちゃん/
当分魚に困らないぞ、
浜松屋飲兵衛/
当分魚に困らないぞ、
伸ちゃん/
神棚の手入れ
錨猫/
神棚の手入れ
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
空調ベスト
ようやく孟宗が
今日も海の幸、山の幸
なんだか嬉しい(^^♪
初ツバメ
初ワラビぃ~
一日限定で開けてみるって…
新たなタケノコは見つからなかった。
タケノコだ!
お祭終わったー(;´Д`A ```
>> もっと見る
カテゴリー
うんちく
(32)
お買い物
(201)
散歩
(156)
頂き物
(88)
イベント
(119)
パソコン
(31)
旬
(22)
神社・里山
(137)
工作
(112)
理容業
(99)
猫
(14)
ペット
(4)
草刈り
(14)
オートキャンプ場
(13)
DIY
(12)
定置網
(24)
食材
(29)
びっくり
(12)
感動
(73)
インポート
(21)
暇大工
(87)
独り言
(202)
釣り
(521)
収獲
(185)
発見
(122)
ギャンブル
(21)
ボート
(50)
環境問題
(314)
日記
(1758)
美味しいもの
(259)
料理
(261)
旅行
(76)
世間話
(360)
グルメ
(12)
四季を感じて
(147)
健康
(139)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
私も行ってきました~ 福井だけど・・・
だけど、シブかったですよ~~ アジも全然居なかったし
久しぶりに知多に「行けば良かったなぁ・・・
シーズン最後にしようかと思ったけど
もう1回くらい行きたいかもです。
やる気さえあればシーズンオフなんて無いよ~
12月からは夜釣りの季節だよ、
2月なんて身体に霜が下りても出かけなくっちゃ{ルンルン}
それが{始まり}釣り師{終わり}だよん、
さくらさん、まだまだだねえ「アハハ」
<太><色:#ff00ff>目指せ{びっくり}女性釣り師=若葉{はてな}</色></太>
今日は風が強まる予報でしたが現時点では弱風、行けばよかったなぁ(><)
今日明日と伸ちゃんは旅行ですね♪
やる気って・・・・ 以前に知多で1月中旬にやったけど
あまりの海水の冷たさに やりきれなくて 折れました(笑)
そのときは誰も居なくって・・・それ以来 寒いときは
やってないかなぁ~
私は 釣り師なんて まだまだ 程遠いかもですね
でも、あと1回くらいはリベンジしてみたいですね~
最後に アジとカワハギをば・・・
昨夜8時過ぎに疲れて帰ってきました。
とりあえずパソコンは開いたけどコメント入れる元気がなかったので、今朝のお返事です。
>アホアホ、
そうですな、そろそろですな、
でも今年はなんだかメバルが少なさそうですね、
まあ、数は少なくてもサイズが良けりゃ文句ないけどな!
{チェック}さくらさん、
冬の釣りは一人じゃ辛いですよね、
僕だってそうですよ、一人ぼっちは辛いので、釣れる時間帯だけやって、チャッチャと帰っておこたでぬくぬくがいいです。
でも、魚を充てに出かけるときはある程度頑張らねば{ガッテン}