しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

庭木の手入れ

2006-03-30 08:36:17 | 01.自宅家族
今日の体重:95.5kg(-9.2kg)2006.02.01~減量開始:104.7kg

我家の庭の手入れで汗を流した…おととい28日…

山形市内の最高気温が18℃近くに達する…少し汗ばむほどの暖かさ…心地良い気持ちで作業することができた…

絶好のガーデニング&DIY日和になった事に感謝… 緑に触れるといい気持ちになる…仕事の事,狭心症のことなどは忘れてしまい心身がリフレッシュする…

やりたかった作業はふたつ…

①芝生の張替え雪解け後,あらわになった芝生の一部に「ハゲ」があった…建物の基礎周辺,物置小屋の基礎周辺…つまり,コンクリートの躯体周辺にだけ「ハゲ」が見つかった…なぜだ?…コンクリートが悪さする原因でもあるのだろうか…
ホームセンターから「高麗芝」を購入…ハゲの部分の「薄毛」を除去し,目土を入れて平らに均す…高麗芝を敷く…再び目土を入れて再び敷き均す…水をかけて「増毛」完了… しっかり根が張るまでは「かつら」がズレるかもれないので,芝の上にあがらないよう子供達に注意… もし“修理地”の上にボールが落ちたら,“ペナルティー無し”で芝生にドロップするようお客様に言わないと…って,そんな広さ,あるハズがない…


②庭木の植え替え殺風景だったコーナーに植樹…秋に真っ赤な花を咲かせる「どうたんツツジ」をホームセンターから購入… 掘削→植樹→埋戻し→残土処理…の手順で植樹完了…庭が少しグレードアップした…秋が楽しみだ…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする