にゃんこのヨガ的生き方

毎日をゆったり、元気に機嫌よく暮らす

念じること

2012-01-31 21:41:28 | 
内田樹センセの2冊目の本を読み終えました。
センセの本は、実に多くの気づきを与えてくれます。

『人間の力をそれほど侮ってはいけない。私たちには「強く念じたこと」を実現させるような
潜在的な能力が備わっている』

『よく受験生が机の前に「必勝**大学!」などと大書きしていることがある。
これにはそれなりの効果があることが知られている。
その文字を見つめているうちに、だんだんと「その気」になってくるからである』

『目的地にたどりつくまでの道順を繰り返し想像し、その道を当たり前のように
歩んでゆく自分の姿をはっきりと想像できる人間は、かなり高い確率で
その目的地にたどりつくことができる。「夢を実現する」というのは、そういうことなのである』

『人間の身体はリアルタイムで動いているのではない。ちょうどリールが釣り糸を巻き込むように、
「未来」が「現在」を巻き取るような仕方で動くのである。私たちは、輪郭の鮮明な「未来像」をいわば「青写真」に見立てて、その下絵のとおりに時間をトレースしていく。だから、ネガティヴな未来像を繰り返し想像する習慣のある人間は、その想像の実現に向かってまっすぐ突き進んでゆくことになる』 (「街場の現代思想」文春文庫)

彼は上記を「離婚について」の章で述べているけれど、
これはポジティヴなことにも、ネガティヴなことにも言えることです。

もうずっと以前、知人がグロリア・エステファンについて語ったことを覚えています。
グロリアはツアーの最中、脊椎を損傷するほどの大事故にあった。
再起不能と思われたが、奇跡的に復帰した。
リハビリの中でグロリアは、自分の体が再生していくところを、繰り返し繰り返しイメージした...

当時それを聞いて私は、(イメージするだけで治るなら医者は要らないじゃん?)と思いました。
今では真反対のことを思います。
グロリアの取った方法は実に有効で、力強さに溢れています。
全ては念じることから始まるのです。や、ここにも「気」が。

***

内田センセは学者だし武道家だし、どんな人かなぁと勝手に想像を膨らましてましたが。
Web見たらちょっと想像と違ってた...
電話の声から「どんな人かな?」とイメージ膨らますのと同じだ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット

2012-01-31 20:51:50 | インポート
10年以上前にダイエットを始めました。きっかけは体重が増えたことです。
それまでは好きなものを好きなだけ食べ、運動は殆どしませんでした。

若い頃はいくら食べても太らない体質だったのですが、
30代半ばを過ぎ代謝が落ちてきたのか、体重が大台に乗りました。
さすがにこれはまずいと一大決心。
本屋に行き、一番よいと思われる本を購入しました。
ダイエットに成功した後捨ててしまったのですが、至極正統的な本でした。

その本によれば、
 ・まず自分がどれくらい食べているかを知る
 ・自分の基礎代謝量を知る
 ・どのくらい体重を落としたいか、そのためにはどのくらい食べていいかを知る
 ・体重が増える原因を知る
 ・食事を制限するとともに、体を動かす

体重が増える原因として挙げられていた中で、記憶しているものを列記します。
 ・オナカいっぱいになるまで食べてしまう
 ・甘いものをたくさん食べてしまう
 ・ストレスから食べてしまう
 ・ヒマだからと食べる

私の原因は「オナカいっぱいになるまで食べてしまう」でした。
ゴハンを食べてオナカいっぱいなのに、さらにオヤツを食べていました。

まず、自分が毎日どれだけの栄養量を摂取しているか、代表的な献立の熱量を学びました。
ごはん、お味噌汁、肉、魚、たまご、野菜。
一日の総合計を考えて摂取することにしました。

ご存知ですか。ごはんお茶碗一杯が180キロカロリーなのに、
Macのハンバーガー、ポテトS、シェイクSのセットで約730キロカロリー。
ハンバーガーをてりやきバーガーに変えると、何と950キロカロリーもあります。
カツ丼は800キロカロリー。
たまにやらかすポテトチップとビール。ポテトチップ1袋で500キロカロリー...

計算により1回あたりの食事を約500キロカロリー程に抑え、
仕事からの行き帰り、1日合計40分早歩きをすることにしました。
これで半年後には、体重50kgから44kgに、体脂肪28%から22%程になりました。

食べる量を減らすと、当然物足りません。
ダイエットの最大の難関はここだと思います。
お弁当のゴハンの量を180gにした時は、間が持てずに困りました。
ただ不思議なことに、これを続けている間に体が慣れてきます。
今タニタなどから「一食500キロカロリーでオナカ一杯!」の料理本が出ていますので、
それらを参考にするのもよいと思います。
メニューによっては低カロリーで満腹感が得られるものがあります。

ダイエットの方法は人によって様々だと思います。
「朝食抜き、昼食は軽く、夜は好きなだけ食べていい」という方法で痩せた人を知っています。
結果がよければ、どのような方法論でも構わないと思います。
でも理論的には、「食べる量より消費される量を多くすること、体を動かすこと」。この2点です。
食事制限だけで体を動かさないと、リバウンドしやすいですし、
「ただ痩せました」という不健康な痩せ方になってしまいます。

今でもどうかすると食べすぎて、オナカいっぱいになってしまうことがあります。
これが何回か続くと体重が増えます。
特に実家に帰省し、妹とビールをさんざん飲む盆休みが顕著です。

体重が増えてしまったら、何日かに渡って調整します。
ダイエットに成功した後も体重を保持する、これも重要な点です。
現在、体重は44~46kg、体脂肪は20~22%で推移しています。

私が子供だった昭和の頃は、肥満と言っても想像範囲内の肥満でした。
今の日本では、昔はまず見かけなかった欧米型肥満の人をよく見ます。
食生活と運動不足が原因なのでしょうが、肥満は見かけの問題だけでなく、
健康の面から見ても好ましくありません。

ハンバーガー、ピザ、焼肉、寿司、フライドチキン。
好きなものを好きなだけ食べられる現代は、ややもすると栄養過多になりがちです。
肉や魚を食べるなら、野菜はお浸しや温野菜にして油は使わないなど、
食べあわせも工夫してみましょう。

ダイエットをして困ったことが、ひとつだけあります。
それは「すぐにオナカいっぱいになってしまうこと」です。
よって、コース料理を完食することがなかなかできません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉

2012-01-31 19:27:29 | 気晴らし
週末、温泉に行きました。
2泊して、「もう温泉はいいや」と言うほど温泉につかってきました。

温泉に行く直前まで、体が冷えてしまっていました。
客先での打ち合わせが2時間以上続いたのですが、ここの会社は節約のため暖房を入れていない。
足元からすっかり冷え切ってガス腹になり、腸がしくしく痛んだのが水曜日頃。
久しぶりにガス腹の辛さを思い知りました。

その後、会社でも足元が寒いし、乗る電車は節電のためか座席暖房が弱いしで、
毎日ガスがオナカに溜まっていました。
今は温泉のおかげで、すっかりガス腹が直りました。

温泉はいいですね~。特に露天風呂がこたえられません。
なるべくかけ流しを選んで行くのですが、
内風呂でかけ流しなら、循環でもいいから露天にしたいほど露天が好きです。

しかし何で「もう温泉はいいや」と思っちゃったんだろ。
もう一回、日帰り温泉に入ってくればよかった。
明日からまた仕事だ...

湯の花をもらってきたから、せめてこれで温泉の雰囲気を味わうことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチ

2012-01-25 21:32:44 | 体を動かす
帰宅したらNHKでストレッチの効用について放映していました。
途中からだったので詳細はわかりませんが、ストレッチが冷えの改善等に効くということを
実験結果を交えながら説明していました。
自分が毎日していることを『効用がある』と言われると嬉しいものですね。

でも私の場合、ストレッチしたくてしているのではなく、
ストレッチせずにはいられないため、しています。
勿論、ストレッチをすると気持ちいいですよ。
でも気持ちいい前に、ストレッチしないと気持ち悪くて仕方がない。

朝は特に、数時間寝たことにより体がガチガチになっています。
これをほぐさないことには、どうにも具合が悪い。
肩こりをそのまま放置しているような感じです。

このため、毎朝ストレッチをしてから出かけます。
時間が取れる時は10~15分、取れない時はたとえ1分でも行います。
考えようによっては因果なものだな、と思います。

以前、整体の先生に質問したことがあります。
私:『朝起きると体がこっていて、ストレッチせずにはいられないんですけど』
先生:『いいんじゃないんですか? ほら、ねこもやっているでしょ?』
私:(私はねこじゃないんですけど...)

自宅で行うストレッチは手軽ですし、無料です。
自分の柔軟度に合わせて強度を変更できます。

以前私はさほど柔軟性がありませんでしたが、
現在は180度の横開脚、縦開脚ができます。
ここに辿りつくまでに、何度オナカがつったことか。
オナカがつるのは、実に実~に痛いのです。

「ストレッチしないと気持ち悪い」まで行ってしまうと、どんなものかと思いますが、
ストレッチ、いいと思いますよ。
冷え性の改善に、気分転換に、柔軟性の回復に、自律神経の調整に、内臓強化に。
ただ、くれぐれも無理はしないでくださいね。
そのうち、図入りで私のストレッチを紹介できればと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常の中で 体の動かしかた

2012-01-21 23:21:20 | 体を動かす
運動の必要は感じるけれど、ジムに通ったり、ジョギングしたりまでしたくない。
またそんな時間がない。そんな方は多いと思います。

ちょっとした心がけで、日常生活でも体を動かすことができます。

よく言われることですが、
・エスカレータを歩いて昇ってみる
(他の乗客の迷惑にならないよう気をつけて)
・一駅手前で降りて歩く
(家へ帰ってしまうと、ついビールに手が伸びます。その前に歩く)

他に、体の動かしかたの工夫として私が行っていることがあります。

<下半身を鍛える>
低い位置のものを取る時、通常は上体を前に折り曲げるか、
お尻を床すれすれまで落としてしゃがみこみますね。

私はこのどちらもせず、太腿が床と平行になる位置まで腰を落とします。
見えない椅子に腰掛ける感じです。
「入った洋式トイレがバッチくて腰掛けたくないので、中腰で用を足す」時をイメージしてください。
ヨガではこれに手がつきますが(チェアーポーズ)、足だけ応用します。

レンジ台の下の醤油を取る、ドライヤーを取り出す。何でも構いません。
この動きを日常に取り入れることで、下半身強化に繋がります。
(ただし、この動作をするのは家の中だけにしましょう。家族以外に見られたら格好悪い)

洗濯機の前で泡立ちを確認している時や信号待ちの時など、
かかとを思い切り上げて背伸びするのも、ふくらはぎに効きます。

<腹筋を鍛える>
お布団に入っていて布団を直す、眼鏡や本をしまう、電灯を消す等の動作をする際、
体を起こすか、寝た状態で手だけで行うことが多いと思います。

この時、あえて上体を少しだけ起こして、お臍を覗き込むような体勢を保持しながら、
必要なことを行います。腹筋を意識してください。
暫くするとお腹がプルプルしてきます。腹筋が鍛えられます。

お風呂に入った後、床に座った状態でかかとに油分を補う時。
この間、両足とも床につけないよう保持します。これも結構効きます。

<歩き方>
散歩や観光、小さい子と歩いたりする時は別として、早歩きを心がけます。
足がお腹から生えているような感じをイメージし、足を大きく前に送り出し、
息が上がらない程度の速さで歩きます。
手は大きく振らずに、後ろに少し送ります。
歩く際に内腿を意識すると、また違った効果があるような気がします。
疲れたら速度を落としましょう。

「なんちゃってチェアーポーズ」も、「腹筋を鍛える」動作も、自分で考えたポーズです。
以前妹に紹介したところ、『それって、おねーちゃんが自分で考えた動作でしょ』
と笑われました...そりゃそうだけどさ。

でも形は少々違えども、どちらもヨガやボディヒーリングの
プログラムの中に取り入れられているんですよ。
それを知って、「おぉ、私は間違ってはいなかったんだ!」と思いました。

車、電車、エレベータ、エスカレータ。
現代の生活は、体を動かさずに済んでしまう生活です。
「目的地まで徒歩20分」と聞くと、ちょっと気が遠くなったりします。
でも適度に体を動かすことは、心にも体にも必要なことなのだと今では思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体を動かすことの効用

2012-01-21 21:16:24 | 体を動かす
体を動かすようになって何が変わったか、以下に列記してみます。

・だるさがなくなった
・疲れにくくなった
・冷え性、寒がりが治った
・風邪をひきにくくなった
・陽気病みがなくなった
・肩こりがなくなった
・ストレスを発散でき、気持ちが切り替えられる
・精神的に安定する
・夜よく眠れるようになった
・フットワークが軽くなった

まるで健康雑誌の見出しです。
逆を言えば、かつての私はまさに絵に描いたような虚弱体質だったということです。

「だるさがなくなった」「疲れにくくなった」
これは自分の中で非常に大きなポイントです。
以前は朝起きた時からだるい。何をしてもすぐに疲れてしまう。
夕方には消耗していました。

運動するようになってからは、2時間バドミントンで遊んで、その後ジムに行ったこともありますし、
先日などは、10時から17時まで展示会場を歩き回り、その後ジムに行きました。
(同僚に『展示会に行った後でまだジムに行くんですか!?』と言われました。
だって疲れてないし、気分転換にいいじゃん~)

「冷え性、寒がりが治った」
これも非常にポイントが高いですね。
最近まで私は「爬虫類」と呼ばれていました。なぜなら体温が外気温に依存するから。
冷房が大の苦手。27℃でも寒く、28℃に設定していました(皆、あの時分はごめんね)。
冬の寒さも苦手。上はババシャツ、パンツの下はタイツと靴下を着用。
オナカにはハクキンカイロ。あるいはストーブの前に陣取る。

今では朝ストーブをつけなくても、膝掛けで何とかなります。
外を歩くにも、最高気温が6℃だとさすがに寒いけど、8℃ぐらいなら何とか平気。
『それはカシミアコートとカシミアマフラーのおかげじゃないの?』と同僚は言いますが。
それも確かにありますが、大方は運動の効果ですよ。えっへん。

ご参考までに、1週間のメニューは以下のとおりです。
月曜日 パワーヨガ
水曜日 筋トレ
土曜日 ボディヒーリング
日曜日 太極拳
(ストレッチは毎朝)

体のどこかが悪かったり、病気だったりする場合は別ですが、
別にどこかが悪いわけではないのに体調がよくない、いわゆる「未病」の場合、
体を動かしてみるのもよいかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシミアマフラー、または繊細なもの

2012-01-19 21:35:01 | インポート
つい先日、カシミアマフラーを買いました。
既に持っているのですが、毎日同じコートを着ているので、
マフラーを変えれば雰囲気も変わるだろうと。

このマフラー、信じられないぐらい遊び毛が出ます。
コロコロを3~4度転がしてもだめ。
コートに巻いた後、コートに付いた毛を手袋でこすりとると、玉になります。
気になって仕方がありません。

今朝、「あ、そうだ」と思いつきました。
(直接マフラーにブラシをかければいいんじゃん)

そこでブラシを2度かけたところ...
ブラシの毛が硬く、かつ、力を入れすぎたのでしょう。
毛羽立ってボワボワ、生地に薄いところができてしまっています。

呆然となりました。
セールだったけど、14,700円...買ったばかりなのに...
その後マフラーに対し、申し訳ないきもちでいっぱいになりました。
ごめんね、ほんとうにごめん。

私たちは時々、考えなしに、または、軽い気持ちで行動を取り、
弱いもの、繊細なものを損なったり、台無しにしてしまったりすることがあります。

あの時あんなことさえしなければ。
あの時、もっと注意を払っていれば。
それが自分のだいじなものであればあるほど、悔やんでも悔やみきれません。

2年前、家人の不注意で、飼い猫を外に出してしまいました。
散々手を尽くしましたが、結局帰ってきませんでした。
生きているのかわかりません。もうこの世にいないのかもしれません。

彼がいなくなったのが、ちょうど猫捕り業者が出没しているという噂があった時でした。
ひょっとしたらむごい最期を迎えたのかもしれないと思うと、
今でも胸が締め付けられます。

今、キーボードを叩く私の膝の上に、にゃんこがいます。
温かく、柔らかく、実に可愛いらしい。
今では、命に限りがあると思うからこそ、尚更愛おしく思います。

この子だけではありません。
私も、あなたも、この世に生きる誰もが限りある命です。
これら繊細なものを、不注意から損なうことのないよう、
私はもっと注意を払おうと思いました。

今朝の一件は、言ってみればお金で解決できること。
取り返しのつくことでよかったのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪

2012-01-17 20:55:15 | 風邪
風邪、社内で感染者が出ました。

だるいのが2名、うち1名は休みを取得。
他1名、咳が出るとのことでマスク着用。

私は今のところ鼻がつまる、声枯れ、少々の咳で済んでいます。
ジムにはいつものように通い、今回は特にだるいようなことはありません。
でもいつもと比べてちょっと気は低下しているかな。
一日中お布団にくるまっていたいような気分。

会社、学校など、複数の人間が長時間を一緒に過ごす場では、
ひとりが風邪をひくと、どうしても他の人に感染しますね。

風邪をひいたかな?と思ったら、自分を甘やかして、だいじを取りましょう。
さて、今日も早く寝ますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の体調 風邪のひき始め?

2012-01-15 19:57:46 | 風邪
昨日お出かけした際、行きの電車の中で、実にビミョ~な感じで喉に違和感が。
出先ということもあり、「気のせいだろう」とそのまま放置。
夜帰宅して初めて、おや?と思い風邪薬を服用しました。

今朝は喉がほんの少し腫れていました。
今にして思えば金曜日の夕方、くしゃみや咳が出たし、同僚の風邪がうつったのかも。

太極拳の後、今日はウチでゆっくり休養。
でも何をしても今ひとつ気乗りがしません。何か気分的にかったるい感じ。
曇りがちで、お日さまもなかったし。

夕方からヤケに喉が渇くので、さんぴん茶、ハーブ茶を飲み続けています。
もう2Lほど飲みました。

私は、風邪のひき始めに喉の渇きを覚えることがちょくちょくあります。
(風邪薬が口渇の原因となっている時もありますが)

今のハーブは、カモミール、リンデン、レモングラスのブレンドです。
レモングラスには利尿作用があるらしく、このお茶を飲むとトイレの回数が増えます。
口から水分を取り入れ、かつ体から水分を排出。
まるで体の中を洗い流しているような感じです。
大量に水分摂取・排出した後は、風邪をひいても軽く済みます。

今日は早く寝ようっと。

皆さんも、体調管理は万全に。
変だな~と思ったら、無理せず早めに休みましょうね。
風邪は先手必勝!ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛 肩こり 陽気病み

2012-01-14 23:57:07 | 体を動かす
以前私は肩こり持ちでした。
何かというと「ねえ、肩揉んで」。
言われた方は揉むのは大変なので肩を叩きます。

肩こりがひどい時には頭痛までしてきます。
「今度は頭揉んで」。頼まれる方はたまりません。

またこどもの頃から陽気病みでした。陽気病みをご存知ですか?
雨が降る前、低気圧が近づいてくると体に何らかの不調がおきる。
これを称して「陽気病み」と言います。

私の場合、症状は肩こり頭痛でした。
肩が張る、頭痛がする、頭が気持ち悪くなってくる。
雨が降る直前がいけません。雨が降り始めるとなぜか治ります。
頭が痛くなると、「ああ、雨が降るのかな」。
「陽気を病むのは嫌だけど、雨が降るのがわかって便利かも」と、自虐的に思ったこともあります。

お天気猫、と言われました。
こどもの頃にあったんですよ、お腹にフェルトを貼った陶器の猫が。
天気がいい時、フェルトは青色。
天気が悪くなると、青色から桃色に変わる。
おてんきねこ、かい...

私の親戚にはこの「陽気病み」が実に多い。
眠りの浅い人たちと、陽気病みの人たちは、ほぼかぶります。

それが!
そう。もう展開が読めるでしょうが、ジムに行くようになって、
頭痛も肩こりも陽気病みも、きれいさっぱりなくなったのです。

肩こりの原因は色々あるでしょうが、私の場合、
姿勢がよくない、肩に筋肉がない、運動不足が主な原因だったのではと推測します。

肩こりがする方は、ストレッチをして体をほぐしましょう。
椅子に腰掛けた状態で、体の後ろで両手を組みます。
組んだ状態で両腕をぐっと上に持ち上げます。
この時、肩甲骨を中央に寄せる感じで。また肩の筋肉を意識するといいでしょう。

慣れてきたら、立った状態から体を前にふたつに折り曲げます。
この状態で体の後ろで両手を組みます。
そして組んだ両腕を天井に突き出すようにします。

これらの動作を一日に何度か行ってみてください。
仕事の合間にするのも、気分転換にいいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする