にゃんこのヨガ的生き方

毎日をゆったり、元気に機嫌よく暮らす

アドラー 「嫌われる勇気」

2022-08-31 10:15:21 | 
アドラー「嫌われる勇気」(ダイヤモンド社)より。文章は若干変えています。


大切なのは何が与えられているかではなく、与えられたものをどう使うか。

あなたが変われないでいるのは、自らに対して「変わらない」という決心を下しているから。つまり人は、いろいろと不満はあったとしても、「このままのわたし」でいることのほうが楽であり、安心なのだ。

「もしも何々だったら」と可能性のなかに生きているうちは、変わることなどできない。

誰とも競争することなく、ただ前を向いて歩いていけばいい。健全な劣等感とは、他者との比較のなかで生まれるのではなく、「理想の自分」との比較から生まれるもの。いまの自分よりも前に進もうとすることにこそ価値がある。
対人関係の軸に「競争」があると、人は対人関係の悩みから逃れられず、不幸から逃れることができない。

「幸せそうにしている他者を心から祝福できない」それは対人関係を競争で考え、他者の幸福を「私の負け」であるかのようにとらえているから。

対人関係のカードは常に「わたし」が握っている。

対人関係の中で困難にぶつかった時、出口が見えなくなってしまった時、考えるべきは「より大きな共同体の声を聴け」という原則。

大切なのは他者を「評価」しない、ということ。評価は縦の関係によるもの。

どうすれば人は勇気を持つことができるか。
自分には価値があると思えた時。
私は共同体にとって有益なのだと思えた時。
自らの主観によって「私は他者に貢献できている」と思えた時。
他者が私に何をしてくれるかではなく、私が他者に何をできるかを考え、実践する。ただ、「行為」のレベルではなく、「存在」のレベルで見ること。

自立すること。
社会と調和して暮らせること。
私には能力がある、という意識。
人々は私の仲間である、という意識。

「いま、ここ」、この刹那を真剣に生ききること。
人生一般には意味などない。
しかし、あなたはその人生に意味を与えることができる。
あなたの人生に意味を与えられるのは他ならぬあなただけ。

「他者に貢献する」という導きの星さえ見失わなければ、迷うことはないし、何をしてもいい。嫌われる人には嫌われ、自由に生きて構わない。
自らの上空に他者交流という星を掲げていれば、つねに幸福とともにあり、仲間とともにある。
そして刹那としての「いま、ここ」を真剣に踊り、真剣に生きる。
過去も見ないし、未来も見ない。完結した刹那を、ダンスするように生きる。
誰かと競争する必要もなく、目的地も要らない。踊っていれば、どこかに辿り着く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島に行ってきました

2022-08-28 21:12:30 | 
7月、3年ぶりに島旅をしてきました。初めての宮古島です。



台風の影響で晴れたのはたった1日でしたが、ウミガメと4回も遭遇、一緒に泳げたのは素晴らしい体験でした。
私が遭遇したウミガメたちはヒトが近づいても逃げませんでした。
黒々したつぶらな瞳。前のヒレで砂をかき分けアマモを食べる。時々海面まで上がっていき、顔を上げプハーと呼吸する。その息遣いまでしっかり聞こえるくらい、私は彼らの近くにいることができました。

あんまりウミガメが可愛かったので、ぬいぐるみを買って連れて帰りました。




八重干瀬は台風による高波で船酔いしたせいか、船がいいスポットに近づけなかったせいか、感動が薄かったです、しくしく。

「曇りや雨でもシュノーケリングは楽しめます」と書いているWebが多いですが、あれは違いますね。はっきり言います。楽しめません。
青空がないからコントラストが低い。海の色が鈍色で美しく見えない。海には入れても透明度が低い。せっかくの海底の白い砂も輝かない。雨が降ると(川がないという宮古島でさえ)数m先は視界不良となる。気分だだ下がり。

1日でも晴れてよかったですが、消化不良のため、10月にもう一度島旅がしたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mさんへ

2022-08-28 20:56:00 | ねこ
M様

12年程前、東京駅で茶トラの仔猫(ちゃび)を譲っていただいた者です。その節はありがとうございました。

随分ご無沙汰いたしておりますが、お元気でしょうか。

いただいたお名刺の固定電話、携帯電話にかけてみましたが、どちらもM様には繋がりませんでした。一度はご連絡するのを諦めましたが、最後にもう一度と思いメールをお送りいたします。

2022年3月14日、ちゃびは虹の橋を渡りました。ガンでした。腎臓も悪くしておりました。膀胱全摘という大手術に耐えましたが、手術から半年後にガン再発のため旅立ちました。11才半でした。

あの子は私にとって、神様からの贈り物でした。かけがえのない存在でした。
こどもであり、親友であり、恋人でもありました。
ちゃびはたくさんの幸せな時間と、愛情と、信頼を私にくれました。
ちゃびがいなくなって約5か月。未だに涙が出ますが、私は少しずつ前を向き始めています。

M様のおかげでちゃびと出会うことができました。
お礼を申し上げるとともに、ちゃびの最後のことをお伝えしたく、メールをお送りいたしました。どうかこのメールがM様に届きますように。

暑さの折り、どうぞご自愛ください。


ちゃびと暮らすきっかけとなったMさんに電話で連絡を取ろうとしましたが、連絡がつきませんでした。メールを送りましたがエラーで返ってきてしまいました。
何らかの形でMさんに伝わればという思いでここに掲載します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする