香りが好きです。
20代後半から何がしかの香りを使い続けています。
たまにいる、匂いの道ができるような使い方は言語道断。
ふとした拍子にふわっと香る程度に使うのが吉。
好きな香りは白檀、龍涎香、麝香、バニラ、ココナツ、果物系。
花の香り(フローラル系)は好みではなく、選ぶことがありません。
下の娘は小さい頃から花がだめで、花屋の前を通る時は必ず鼻をつまんで走って通り抜けていました。
本人曰く、「花の匂いがいやだ」。
私はそれを笑ったものでしたが、気づいてみれば私自身、香水としてはフローラル系を好まないという...
実際の花の匂いは、苦手でもなんともないのですが。
これまでは所謂香水を使っていましたが、世の中の殆どの香水がケミカル系です。
ここ一年ほど香油を使っています。かなりナチュラルです。
またお香も好きで、機会があれば買い求めます。
この間の温泉旅行で、松栄堂さんの堀川というお香が気に入りました。
http://www.amazon.co.jp/%E8%8A%B3%E8%BC%AA-%E6%9D%BE%E6%A0%84%E5%A0%82-%E8%8A%B3%E8%BC%AA-%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%EF%BC%92%EF%BC%90%E6%9C%AC%E5%85%A5/dp/B001QUAS96/ref=sr_1_2?s=hpc&ie=UTF8&qid=1346358633&sr=1-2
このお香は、焚いている時より、焚いた後の残り香が素敵です。
本店は京都ですが、都内にも店舗があります。
たどんを灰に埋め、銀葉、その上に香木を削ったものを乗せる楽しみ方もありますが、ちょっと手間。
線香は手軽に香りを楽しめます。
心地よい香りをかぐと、気持ちが落ち着きます。
20代後半から何がしかの香りを使い続けています。
たまにいる、匂いの道ができるような使い方は言語道断。
ふとした拍子にふわっと香る程度に使うのが吉。
好きな香りは白檀、龍涎香、麝香、バニラ、ココナツ、果物系。
花の香り(フローラル系)は好みではなく、選ぶことがありません。
下の娘は小さい頃から花がだめで、花屋の前を通る時は必ず鼻をつまんで走って通り抜けていました。
本人曰く、「花の匂いがいやだ」。
私はそれを笑ったものでしたが、気づいてみれば私自身、香水としてはフローラル系を好まないという...
実際の花の匂いは、苦手でもなんともないのですが。
これまでは所謂香水を使っていましたが、世の中の殆どの香水がケミカル系です。
ここ一年ほど香油を使っています。かなりナチュラルです。
またお香も好きで、機会があれば買い求めます。
この間の温泉旅行で、松栄堂さんの堀川というお香が気に入りました。
http://www.amazon.co.jp/%E8%8A%B3%E8%BC%AA-%E6%9D%BE%E6%A0%84%E5%A0%82-%E8%8A%B3%E8%BC%AA-%E5%A0%80%E5%B7%9D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%EF%BC%92%EF%BC%90%E6%9C%AC%E5%85%A5/dp/B001QUAS96/ref=sr_1_2?s=hpc&ie=UTF8&qid=1346358633&sr=1-2
このお香は、焚いている時より、焚いた後の残り香が素敵です。
本店は京都ですが、都内にも店舗があります。
たどんを灰に埋め、銀葉、その上に香木を削ったものを乗せる楽しみ方もありますが、ちょっと手間。
線香は手軽に香りを楽しめます。
心地よい香りをかぐと、気持ちが落ち着きます。