三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

風邪薬

2010年04月05日 21時18分44秒 | Weblog
会社で仕事をしていて風邪っぽくなってきたので、帰りにホープ軒でラーメンを食ってきた。
そして帰宅してキムチ。
今日はこのまま早寝しよう。

このキムチ、春の選抜の埼玉-京都対決の戦利品。
京都ほし山のキムチだ。
ただ酸っぱいだけ、ただ辛いだけ、というキムチと違い、味が深くて美味い。

ただし問題がある。
毎日のようにキムチを食べているため、肛門がヒリヒリする日々を送っている。
毎日ヒリヒリ。

つまり、
キムチ・・・風邪薬
肛門ヒリヒリ・・・副作用
だ。

うんこがつらい日々。

車の窓拭き

2010年04月05日 08時13分07秒 | Weblog
車の窓を拭くペーパーがない。

以前は車の中にストックがいっぱいあったのだが、最近はちっとも買わないので、必要な時にいつも手元にない。
結局は窓が汚いまま我慢し、ガソリンスタンドで拭くくらい。

近所にオートバックスやオートテックのような車用品店がないからだろう。

実家にいた頃は車関係の店はやたらといっぱいあった。
徒歩でも自転車でもいけるし、駐車場も広く入りやすい店舗もあったのでなんとなく訪れては車関係のものをあれこれ見ていた。
そのついでに窓拭きも買っていた。

大田区に住んでいた頃は、国道1号沿いにオートバックスがあり、それなりに行きやすかったので必要があれば行っていた。
ナビもそこで買った。

が、今は近所といえる範囲にそれがない。
実家の方に行ったときに立ち寄る程度になるが、窓拭きだけのために立ち寄る気にあまりなれない。
オイル交換やタイヤ交換もそれらの店でやらないので、ちっとも窓拭きを買う機会がない。

コンビニで売っていてくれればよいのだが、売っていない。

まだ学生の頃、それこそ10年も前の話だが、コンビニで窓拭きは売っていた記憶がある。
夜な夜なボーリングに励んでいた頃、車で友人を拾いに行く途中のコンビニで窓拭きを買った記憶が確かにある。
しかし、それ以来コンビニで車の窓拭きが売られているのを見た事はない。

コンビニに売られているのは、人間の体の汗を拭くペーパーばかりである。
100円ショップで扱ってくれればよいのだが、100円ショップも人間の身体を拭くやつは扱っているが車を拭くやつは置いてくれていない。