三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

入部希望

2010年04月11日 22時56分38秒 | Weblog
goo注目ワードピックアップ・・・メタボなんて気にしない?「アブラー」とは(goo注目ワード) - goo ニュース

是非、ミノシルさんに入部してほしい。

そういえば、立川にマヨネーズキッチンがある。
一度行ってみたい気はするが、さすがに甲子園の打ち上げにいく店ではない。
この店で大量に飲み食いしては、カロリーの摂取量がとんでもないことになりそうである。

マヨネーズカクテルを飲みながらマヨネーズ料理・・・さすがの私でもちょっと胃に厳しい気がする。

親子丼

2010年04月11日 15時49分47秒 | Weblog
親子丼は長ネギだと思っていた。

学生の頃、研究室のそばにあったそば屋の親子丼は鶏肉と長ネギ、そして三つ葉だった。
それが普通の組み合わせだとずっと思っていた。

確かザ・シェフだったと思うが、親子丼には長ネギを使っていた記憶がある。(ネギの煮え具合で云々という話だったはず。)
家で親子丼を食うときも長ネギ。
長ネギが普通の組み合わせ、玉ねぎは邪道だと思っていた。

が、今日の東京マガジンで、親子丼には玉ねぎを使っていた。

番組内でも玉ねぎを使うのが普通という感じで、長ネギについて触れる人はいなかった。
玉ねぎが普通なのだろうか。

ネットで親子丼を調べても、玉ねぎを使っているレシピばかりが出てくる。
長ネギを使うのはごく限られた少数派なのだろうか。

個人的には、長ネギの方が美味いと思う。

振込み

2010年04月11日 13時12分56秒 | Weblog
最近、love@koishiyo.comなるところからの迷惑メールが多い。

メールソフトとしては電信八号を用いているので、受信前にサーバメール確認をして受信、削除などの作業が可能。
いつもは削除してしまうのだが、タイトルがおもしろそうだったので受信してみた。
そのメールの中身。



私の本名もアドレスと一緒に漏れているようだ。
そして、私の振込みが口座名義人カトウアキオになっているとのこと。

って言ってくるということは、私の振込みだとわかっているということではないか。
ならば何も問題ないだろうに。
(念のため、当然のことながら、私はそんな振込みはしていない。)

加藤ですか?という質問も的外れで面白い。