三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

エッチなビデオ

2014年04月12日 17時57分18秒 | Weblog
ヨメがいない隙に、エッチなビデオを観た。
ものすごくすっきりして満足。

ヨメはこのビデオを観るのを嫌がる。
先日も私がそのビデオを観ているところに帰って来てしまい、露骨に嫌な顔をされた。
いいところだったのに、中途半端なところで消すことになってしまった。

江戸川乱歩の明智小五郎シリーズ。

入浴シーンやおっぱいシーンなどが盛り込まれるエッチなビデオ。
それよりも、殺人被害者の姿や殺人シーン、犯人たちの変装のグロテスクさがヨメには耐えられないらしい。
この手のホラーっぽいものは受け入れられないとは思っていたので、想定内ではあるが。

今日観たのは、「死刑台の美女」。
ついに、この記事に書いた記憶の底に眠っていた作品に巡り合えた。

巨大刃物が振り子運動する処刑具。
股裂きされる処刑具。
大人になった今観ると、処刑具のシーンが妙にあっさりとしている気がしてしまう。
小さい頃に観たときは、もっとハラハラと焦らされる展開だった気がするのだが、それは大人と子供の受ける印象の違いだろう。

実際に観て思い出したシーンもある。
犯行現場に残る三重渦状紋(渦状の紋が3つ並んでいる指紋)。
そして、その指が切断されるシーン。
棺桶に生きたまま入れられ、釘を打ち付けられるシーン。

処刑具のシーンが結末だと覚えていたので、犯人がすぐにわかってしまったのが残念。
冒頭部に登場する伊吹吾郎。
明智のライバルとして登場する宗方博士役だが、その家に処刑具があれこれ並べられているので、その時点でこいつが犯人だとわかってしまった。

大満足。
薄っすらとしていた記憶でしかなかった作品をじっくり観ることができ、ただただ満足だ。

修行

2014年04月12日 00時54分10秒 | Weblog
4月に入ってから、スタジオの空きが多くなった。

平日の夕方~夜の空きも目立つ。
個人練を入れやすく、私としては大変助かっている。

今日は、現時点で新たな課題曲としている4曲を重点的に3時間練習。
クラムボンのいたくないいたくない、風邪をひいたひょうしに。
原田郁子のたのしそうかなしそう。
Superflyの愛をこめて花束を。

iPhoneをP.A.につなぎ、スピーカーから原曲を大音量で流しながらそれに合わせて叩く。
1曲リピートでひたすら繰り返す、まさに修行。
完璧に仕上げてはいないが、他のメンバーと合わせて練習できるくらいにはなっただろう。

さすがに3時間ぶっ通しで叩き続けるのはしんどいので、2時間ほど練習したところで休憩を入れる。

2時間も放置すれば、ようとん場の子豚たちも腹を空かしていることだろう。
ようとん場を起動すると、ちょうどトリュフ豚が成豚になったところだった。
これ以上エサを与えるのは無駄。
早速出荷した。

ブロロロローン!
耳元で鳴り響く、豚出荷時のトラックのエンジン音。
スピーカーから大音量で流れてきた。
そして、それに続いて売られていく時のドナドナの音も大音量で響き渡る。

豪快な音で売られていったが、トリュフ豚の出荷額はわずか2300pt。
入荷に1000pt。
ワクチンに500pt。
トリュフを4回与えた記憶があるので、エサ代に4000pt。
5500ptかけて育てたのに、3200ptの赤字。

今週はやたらとトリュフ豚を入荷してしまい、4頭も育ててしまった。
それがすべて、赤字のトリュフ豚であるぶたちょき。
せめて1頭くらいは、7000ptくらいになるアントワネットンであってほしかった。

トリュフ豚を入荷しても、アントワネットンである可能性に期待してトリュフを与え続ける。
そして、仮にぶたちょきに育っても、ただただ我慢。
これも精神的な修行だ。