三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

悩み

2014年04月14日 23時04分56秒 | Weblog
暖かくなってきた。

ドラッグストアなどで汗わきパッドを見ると季節を感じる。
まずは昨年の残りを消費するが、この夏の分を近々買いだめする必要があるだろう。

そんなことを考えつつ、最近抱えている悩みがある。

足が臭い。

前々から、汗をかくと足が臭くなるのは感じていた。
この臭いがたまらないと考えることもできる。
が、最近、特にその臭いが強くなって来ているように思う。
このままでは、“たまらない臭い”があと数年で“耐えられない臭い”になりそうだ。

わきの臭い対策に、汗わきパッド。
足だって同じように汗が原因だろう。
ということは、汗わきパッドを靴下の中に貼り付けておいたら、臭いは軽減させられるのだろうか。

早速、明日試してみようと思う。
片足は汗わきパッド入り、片足は何もなし。
こうすれば比較もしやすいだろう。

もし効果があったら、この夏は汗わきパッドの消費量が倍になるということだ。

キン肉マンを読んで

2014年04月14日 00時28分07秒 | Weblog
まさか、スニゲーターがあのまま敗北とは・・・

これでは、ガンマン相手に一方的に負けただけにしか見えない。
カーメンが敗れたときと同じような印象。
しかし、六騎士全勝だろうと安易に考えていた予想をいい意味で裏切り、今後がより楽しみになった。

私の予想は、ビジョン越しにバッファローマンがスプリングマンの顔を投げ、それをスニゲーターが受け取って逆転という展開だったのだが、それは考えすぎだったようだ。
(さらに、ターボメンのアースユニットでガチガチに硬くなったことが意味を持つということまで期待していた)

何よりも、今回最も熱いのは、グリムリパーの再登場。

キャラの濃さの割にはバッファローマン相手にろくな戦いもせずに敗れたグリム。
死体を残さず消えたことも、再登場がありそうだと思わせた一因。
あれだけのキャラをあっさりと消しても問題ないほど石井健一さんからの新超人の投稿が盛り沢山なのであれば話は別だが。

グリムの相手は誰だろう。

ガンマンがグリムと同じように姿を消した。
同じようにグリムも六騎士の誰かに勝って塔の中で待ち受けるのか。
スニゲーター教官がバッファローマンとブラックホールの2人に「教官超え」を託したということは、その2人がガンマンとグリムの2人と戦うことになる可能性は大いにありそうだ。

「スニゲーターが敗れるのかどうか」で終わった先週よりも、ただグリムが登場しただけの今週の方が、より次回が楽しみでならない。
そんな次回が2週間後。
どうせなら、今回の更新を来週にして、その次までを1週間にしてくれればよかったのに。