まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【祝WBC優勝】侍ジャパンを讃える・・最後は大谷×トラウトの対決!*栗山マジック付/真俳句入門

2023-03-23 07:38:17 | 真俳句入門
仲春の栗山マジックすとーんと落ち  まほろば 最新作 即興
遂にやりました!侍ジャパンが12年ぶり3度目の優勝を飾りました。最高メンバーの米国代表を2点に押さえ、後半はリリーフ陣が落ちる魔球(フォークボール)を駆使して手玉に取りました。最後は大谷翔平選手が登場して15球を投じ、ロサンゼルス・エンゼルスの盟友トラウトを切れるスライダーで空振り三振に打ち取りました。まさに絵にかいたような優勝劇でした。・・《続く》

WBC2023 決勝 冴えまくる!栗山マジック






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【WBC準決勝】侍ジャパン劇的な逆転勝利・・今朝8時!日米決戦へ*新宿路上名歌唱集②付/真俳句入門

2023-03-22 03:59:25 | 真俳句入門
超絶といふ言葉の果ての朧かな  まほろば 最新作 即興
昨日のWBC準決勝対メキシコ戦は、9回裏3対4の1点のビハインドから大谷翔平選手の2塁打と周東選手の四球の後、村上選手のフェンス直撃の二塁打で劇的な逆転勝利を挙げました。初回から100マイル超のストレートとフォークなどの変化球のコンビネーションも良かったのですが、4回に単調になったストレートに合わせて3ランを打ち抜かれてしまいました。7回に吉田選手が3ランを放ち、同点。その後、追加点を許していました。
さて、今朝8時から米国相手の決勝戦です。何といっても空前のオールスターチームが相手です。大谷翔平選手のチームメイトのトラウト選手が主将を務めています。ピッチャーもノーノーは当たり前の猛者揃いです。日本にしか出来ない緻密な野球で、何とか先取点を挙げて欲しいものです。先発は昨年ノーノーの今永投手。形振り構わず、三振を取ることです。メジャーの選手は、初対戦の投手には慎重になります。5回位まで0点に押さえればチャンスです。このまま起きていて、決戦をしかと目撃します。・・《続く》

みゅう カバー 『ツキミソウ』(原曲 ノーベルブライト)
新宿路上のツキミソウと言えば一華ひかりさんのものがある。YUMEさんもいる。しかし、この人も全然負けていない。実際に生で聴いてみればいい。まさに超絶的だ!しかも1曲の手抜きもない。音楽制作の立場から見ると、何か自他の代表曲を生み出し、他は少しバリエーションを持たせるといいように感じる。その上で2曲目、3曲目・・と行くことだ。きっとそうなるに違いない。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【WBC準決勝】今朝8時!日本×メキシコ戦・・先発は佐々木朗希!!登り龍同士の激突*新宿路上名歌唱集①付/真俳句入門

2023-03-21 05:25:19 | 真俳句入門
春分の日の新宿鬼太郎の妹と逢う  まほろば 最新作 即興
いよいよです。3時間を切りました。朝8時からWBC準決勝2試合目。日本対メキシコ戦です。米フロリダよりの実況が楽しみです。共に目の覚めるような快進撃を続けて来ました。しかも侍ジャパンの先発は佐々木朗希投手です。さて、それまでは今日【春分の日】【お彼岸】の新作にチャレンジしてみたいものです。昨秋より通っていた新宿路上のミュージシャンを一人づつ聴き直したいと思います。・・《続く》

新宿路上 Riju(リジュ) 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【春満月】土曜は久々の一桁温度・・日曜は暖かい!俳句朗詠にチャレンジすべきか*夜カフェ付/真俳句入門

2023-03-18 23:38:00 | 真俳句入門
春満月ゴジラはいつか死んだはず  まほろば 最新作 即興
今日はかなり冷え込んでいました。終日、10度には達しなかったようです。しかし、明日の日曜はまた15度を超える快晴の休日になりそうです。新宿路上通いをピタリと止め、ひたすら体力回復に努めています。首都圏での自主イベントもこの際キッパリと止めてしまうことも考えています。あまりにも自分の人生の本筋から逸脱してしまっているのです。さてどうするか。予定通りなら出演者のキーボード奏者の伴奏で、この私自身まで俳句朗詠という突飛な行動に走ることになります。・・《続く》

カフェ・ミュージック






 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【春雨】金土は曇り時々雨・・狂気の世界が目の前に*天才パクユナ付/真俳句入門

2023-03-18 04:40:32 | 真俳句入門
春雨や濡れることなく生きてみる  まほろば 最新作 即興
昨夜はいつ雨になるかわからないままに公園の散歩に出ました。ところが・・一頓挫がありました。我慢にも限界というものがあります。さて、帰宅後はいつもの通りyoutube三昧の一夜となっています。句作はとても無理ですが、早春の雨音を聴きながら夜明けまでには少しでも気分を直したいものです。・・・《続く》

パクユナ 四日市路上ライブ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする