まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

夢心地/新雑句雑感(258)~プロローグ5の終わり

2017-11-29 12:40:55 | 新雑句雑感

大根干す横綱日馬富士って誰(11月29日引退)  東京の練馬のどこか大根干す(首都唯一の産地)  大根干す母なるものの溢れをり  大根干す我れに故郷なけれども  大根干す俳句にポエジーあるものか  掛け大根斯くして人類滅びたり  隠居所に隠居はをらず大根干す(高齢化進む俳句結社)  干大根干され一族離散せり  大根干す一瞬ごとに空見上ぐ  大根干すこの一瞬に光あれ  三丁目の夕日続編つづき大根干す  一本百円干大根の巨大化す  大根干す安倍晋三の干されけり(憲法改正は歴史的使命)  大根干すここは川中島何か  大根干す干されてみたが夢心地  自由への長い道のり干大根  干大根かつて満蒙開拓団(帰国者で村を起す)

「大根干す」の画像検索結果


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚の死/新雑句雑感(257)~プロローグ5の終わり

2017-11-26 07:02:11 | 新雑句雑感

しかばねは佳き香りなり三島の忌(11月25日)  金魚の死隠しおほせて憂国忌  いつどこだれ記さず三島の忌を修す  日米のしがらみつづく憂国忌  開国祭転じて憂国祭の虚空  三島忌の革命の二字燻れり  三島忌や九十歳の革命論  貴乃花の鬼の形相三島の忌  ハチ公いまも擂鉢の底三島の忌  退位後の陛下の白さ憂国忌(平成31年5月1日決定へ)  耐震相談6番あたり憂国忌  人間五十年届かず蒼し三島の忌  鳴かず飛ばずの人生あまた憂国忌  戦後七十二年白紙に戻す憂国忌  対極にある兜太の饒舌憂国忌  必勝と書きまさかつと読む憂国忌  十七音の穢れの深さ憂国忌  通販の念珠ブレスレット三島の忌  ブレスレットの飛び散る迅さ三島の忌  三島忌の帽子の汗の無臭なり(本歌取)  三島忌の素戔鳴またも滂沱せり  

「三島 由紀夫」の画像検索結果 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつろはぬ神/新雑句雑感(256)~プロローグ5の終わり

2017-11-26 03:29:39 | 新雑句雑感

神迎ふ憲法九条無用なり  地の果ての源郷とあり神迎  出郷の顔また顔や神迎  帝国ホテルに俳人集ふ神迎  生前退位の美しき号砲神迎(2019年5月1日決定へ)  トランプも無私の人なり神迎  出雲には出雲の流儀神迎  戦後七十二年夢のかがり火神迎  まぼろしのワシントン靴店神迎(ABCマートに変貌)  スターバックス略してスタバ神迎  神迎山と積まれし翁面  その句集『空飛ぶ法王』神迎(夏石番矢)  神迎新宿いまも佳きところ  句会後のカラオケ大会神迎  まつろはぬ神とも東京の神迎  神迎湯殿に自在の雲迫る  神迎故郷に我れの影もなし  ホームレス友とは呼ばず神迎  下着干すだけの狭庭神迎  神迎まったりとした風の吹く  

「神迎」の画像検索結果     

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化学工場ツアー/新雑句雑感(255)~プロローグ5の終わり

2017-11-23 06:30:09 | 新雑句雑感

神の留守死へ歩みだす始皇帝  化学工場ツアーとありぬ神の留守  故郷にいまも死の川神の留守  遵法精神まるで無き町神の留守(現住地)  神の留守結社無き世の俳句とは  神の留守ゴジラヘッドの破砕音  空無くて自在の雲や神の留守  神留守のコーリャンタウン空ばかり  アンデスのケーナの響き神の留守  神留守の深山またも踏み込めず  神留守の隣家は麺屋時しらず  本日限りの百円カレー神の留守  真夜中のカーボーイの絶望神の留守  神の留守暗澹として底知れず  白黒の猫が一匹神の留守  茣蓙一枚10円の札神の留守

「工場ツアー」の画像検索結果

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【歌謡バラード】カラオケ・カバーと《うた》の越境/J-POP論・POP詩の宇宙

2017-11-23 02:42:12 | J-POP論/POP詩の宇宙

いま歌が熱い!カラオケバトルでは次々に10代の天才が生まれているし、プロでもオリジナルに恵まれなかったり、一般からは隔絶したクラシックや宝塚などから【カラオケ】を通じて甦っている。また、全国のCDショップでは【昭和歌謡】の大ブームだという。数年前から、音楽業界では【歌謡バラード】という新ジャンルの復活に向けた戦略が語られて来た。そこでは何が生まれ、何が再生しているのだろうか。それはおそらく人間の心性の根の部分にある何かである。かつては当たり前のこととしてあった安らぎとか癒しといった、人間としての現在を生きる活力となるものが沸々と生まれて来るのを感じる。・・・《続く》

城南海 『I BELIEVE』 100点でカラオケバトル10冠!

https://youtu.be/MoihEaqOYIc?t=23 

「城南海 カラオケバトル」の画像検索結果


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする