まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【秋深し】諦めていたスマホが見つかる・・/真俳句入門

2022-10-23 07:59:32 | 真俳句入門
深秋のTIKTOKに愛のうた   まほろば  最新作 即興

1週間前に失くしたスマホが見つかりました。ネットやメールはほとんどPCですが、外出時の連絡手段に困っていました。それと最近凝っているストリートミュージシャンの撮影や録音が出来なくなるのが残念でした。何よりこの3ヶ月間に書き溜めた俳句が戻って来ました。もう二度と失くさないように気を付けると同時に、俳句は必ず手書きで行うことにします。以前のように句帳を常備することにします。新たに参加した同人誌への2回目の投句に向けて、今月中にスマホからピックアップしたいと思います。何とも嬉しい日曜日になりました。・・・《続く》

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-10-22 16:03:55 | 真俳句入門


https://youtu.be/TuZAEP1Bo1w



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【うぴ子】このままどこか遠く連れてってくれないか・・応援したい人たち①/J-POP論・POP詩の宇宙

2022-10-21 04:02:51 | J-POP論/POP詩の宇宙
たとえばこの町が僕を欲しがっても/今すぐ出かけよう 日曜日よりの使者・・・『日曜日よりの使者』カバー 末尾に全曲

うぴ子(24歳)・・山口県出身。看護師。死期を迎えた患者を励ました経験を語る。父は学生時代にアマチュア・ミュージシャン。2020年11月に上京し、都内の路上で中島みゆき『ファイト!』を歌い、YOU TUBEで390万回の入場。一躍話題に。以後も各地の路上で歌い続け、ライブハウスでもライブを定期的に行う。今年8月27日28日の墨田区と(社)ピースライブの共催による薬物乱用防止のための【すみだライブフェスティバル】に今年2度目の出演を果たし大トリ【2022夏イメージアーティスト】に選ばれる。私見では10年に一人の大型新人で、その歌唱力・詞曲の独創性・ストイックさなど申し分ない。なお、ピースライブはピースロードなどと同系列の平和啓蒙団体で国際カルトとの関係が疑われる。・・・《続く》



https://youtu.be/goqy3LUkMn4?t=43 日曜日よりの使者(原曲 ハイロウズ) 日常から非日常への飛翔を魂を籠めて歌い上げる!人間としての普遍愛を希求する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追悼】秋の雲仲本工事ふわりと去る まほろば/ふるさとニッポン*特別編

2022-10-20 04:15:07 | ふるさとニッポン
こんばんは。元ドリフの仲本工事さんが亡くなりました。 秋の雲仲本工事ふわりと去る 享年82歳。数日前交通事故で入院し、命に別状はないものと思っていただけにショックでした。最近では2020年コロナ初期の志村けんさんに続いて2人目。ご冥福を深くお祈りしたいと思います。  まほろば

早くも寒々とした秋の夜長が続いています。昨晩10時からうぴ子の唄い部屋を観ました。ハーモニカを演奏に加えることをささやくと、すかさず私のハーモニカはハープとむかし言っていたと教えると、他の人もそれはブルースハープでしょ、とか何本かのセットで7000円で買えると続きました。・・その後、このところすっかり常連になり、近く東京ドーム側でオフ会に参加する予定の大谷翔平ブログに移りました。このように年甲斐もなく徐々にSNSとネット社会に馴染んでゆくしか生き延びる方法がありません。もとより根っからのアナログ人間なのでつらい面もあります。しかし、何とか耐えてゆくしかありません。・・・《続く》

上田桃花 カバー 『秋桜』(原曲 山口百恵)
https://youtu.be/2fS7PazOX6c?list=RDGMEMQ1dJ7wXfLlqCjwV0xfSNbA&t=8

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【上田桃花】空に憧れて空をかけてゆく・・この癒しはあまりにも普遍的!/J-POP論・POP詩の宇宙

2022-10-19 14:55:28 | J-POP論/POP詩の宇宙
今日も雲の多い一日となっています。いつの間にか週の半ばになりました。主な活動時間は深夜なので、いまはおとなしくしているに限ります。このところストリートミュージシャンたちの異世代のあまりにも不確定で儚い自己表現を目の当たりにした反動で、ここは癒しボイスにしばし浸りきる他ありません。それにピッタリなのは名古屋の上田桃花ちゃんでしょう。・・・《続く》

上田桃花 カバー 『ひこうき雲』(原曲 荒井由実)
https://youtu.be/XwHq1vQZppU?t=53 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする