クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

ジョビとあかねちゃん

2015年05月26日 | 日記
お疲れ様です。

今日もネタがないので、ちょっとYouTube動画の紹介でもしますかな。

私はギターの練習をする関係で、色々な人の弾き方を見るためにYouTubeを見ます。


で、弾きたい曲と全然の関係のないところで、何気なく見た動画が面白かったんですよ。
曲の感じとかは、人それぞれ好き嫌いがあると思いますが、動画は必見です。

This is not a businesというバンドの「AKANE-CHAN」という曲のMVです。


https://m.youtube.com/watch?v=zpjOV552Q5w


YouTubeで「AKANE-CHAN」と検索してもヒットすると思います。
見所としては3分付近で流れる映像です。
ちなみに、女性や青少年は見ない方が良いです。


曲のタイトルにAKANEと入っているからなのか、そもそもその人をオマージュして作った曲なのかはわかりませんが、出演している女優さんは、し◯吹きクイーンとして名を馳せた紅音(あかね)ほたるさんです。


それじゃ

私を竜宮城に連れてって!(回想編)

2015年05月26日 | あの頃 朴は若かった
週末の帰省ついでに小投稿「私を竜宮城に連れてって!」の舞台を巡ってみました。

例の迷いウミガメは、写真中心のテトラポット辺りの波打ち際で発見したのです。当時はテトラポットはなく、自殺の名所としても恐れられていました。


その浜辺からウミガメを背負い丘を登り切るという大苦行。


まずは生臭いウミガメにジャイアンツの野球帽を被せ、砂浜から草っ原を横断しました。


多分、20㎏はあるウミガメは小学生の私には重すぎ。こんな傾斜の坂でっせ。


歩いても歩いても全く進まない。


まだまだ先は長い。弟は既に飽きてきたのか、後ろから支えるのもやめてしまったし


もう、この辺に捨てて帰りたいと思う。陸ガメとして生きて欲しいわ。


ようやくここまで来た。7合目。吐きそうでした。


田舎の兄弟の物語でした。