雨の瀬野駅ホームから。の続きです。
EF58の牽引する荷物列車が到着したので先頭へ行ってみると・・

浜松機関区所属の1号機でした。
一桁ナンバーのEF58を見たのは、この時1回限りでした。
荷物車との連結部分は何故か撮影していません・・
今ならば必ず撮影する場面だと思うのですが、余程フィルムをケチっていたのでしょうか・・(汗)
その割に・・・

こんな写真は撮影していたりするんですよねぇ。
自分の事ながら、当時の嗜好がよく解りません(笑)
EF58の牽引する荷物列車が到着したので先頭へ行ってみると・・

浜松機関区所属の1号機でした。
一桁ナンバーのEF58を見たのは、この時1回限りでした。
荷物車との連結部分は何故か撮影していません・・
今ならば必ず撮影する場面だと思うのですが、余程フィルムをケチっていたのでしょうか・・(汗)
その割に・・・

こんな写真は撮影していたりするんですよねぇ。
自分の事ながら、当時の嗜好がよく解りません(笑)