素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

朗読グループ「あい」の30周年記念行事『尺八と箏の和楽器コンサート』へ

2025年01月16日 | 日記
 視覚障害のある方々に音訳で情報を伝える活動をしている朗読グループ「あい」の30周年記念行事が、1月16日(木)13時30分から 交野市ゆうゆうセンター4階多目的ホールで開催された。もともとは『尺八とピアノのデュオコンサート』だったが、ピアノの方の都合が急きょ悪くなり箏に変更となった。
 
 リーダー久田さんの挨拶、交野市社会福祉協議会会長前波氏の来賓祝辞、朗読グループ「あい」の活動紹介の後14時よりコンサートが始まった。
 
琴古流尺八本曲(江戸時代)「鹿の遠音」を演奏しながら安田さんが登場。 

 途中休憩15分をはさんで15時25分まで、尺八演奏者安田氏の分かりやすく親しみのある解説(MC)をまじえて、箏(尺八)の折本氏との演奏は聴きごたえがあった。
   
 100名の定員だったところ希望者が多く席数を増やし、当日は約150名の人が和楽器の音色を堪能した。「こんなに表現力が豊かなのだ」私が持っていた尺八の概念が壊さた。
 実行委員長の神原さんの挨拶で予定通り閉会。中身の濃い2時間であった。自分の思い込みや視野の狭さを痛感しつつ会場を後にした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが新しくなる

2025年01月15日 | 日記
 昨年夏あたりから液晶の劣化と見受けられる現象が現れ始めた日増しにその状態が悪くなっていたがごまかしごまかし使ってきた。しかし、年末になるとシャットダウンした後正常な画面になるまでに時間がかかるようになってきて限界だなと思うようになった。

 今日、新しいパソコンの初期設定とデータ移行の訪問サポートを受けた。今まで使ってきたパソコンの画面を見た担当者は開口一番「暗いですね」と明るさを上げようとしたがすでにMaxになっていたので「そうとう劣化していますね」とつぶやいた。

 私は、自分の目が老化したせいだと思っていたが、設定が終わった新しいパソコンの画面を見ると明るく字もくっきりと見えたので思わず「目が悪くなったのと違ったんや」と声を上げた。担当者は笑うしかなかった。

 高校入学を機に眼鏡を購入したのだが、初めて眼鏡をつけて電車に乗った時これまでボンヤリと見えていた景色や人の顔がくっきりと見えた時の驚きと同じだった。サクサクと動きも速いが使いこなすまでには少々時間がかかりそうだ。Windows11の画面構成やアプリの操作が違うので戸惑い時間がかかるが、教則本を読みながら慣れていくしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の交野みらい学園見学

2025年01月13日 | 日記
  旧交野小学校跡地に、交野市で初めての施設一体型小中一貫校「交野みらい学園」ができる。その建設工事が進んでいると近くに住んでいる人から聞くが、私の生活圏ではないので先の市長選で大きな争点にもなり関心はあったが現場の工事の様子を見たことはなかった。

 広報レポーターをしている妻が「交野みらい学園の見学会の様子を写真に撮る担当になったので一緒に行く?」と言われた時いい機会だと同行することにした。

 駐車場がないというので近くの「いきいきランド交野」に車を停めて歩いた。校門付近に4人の方が話しをしているので受付の方かなと近づくとそんな感じでもなく校内も誰もいない様子。私たちの怪訝な様子を見て「見学に来られたんですか?」と話しかけてきた。「そうだ」とこたえると「私たちも勘違いしてここに来たんですよ」と返って来た。「見学会は、長宝寺小学校でやっているみたいですよ」とのこと。

 妻が広報で渡されたプリントをもう一度確認すると「交野みらい小学校の閉校に伴う学校公開」とあった。

 交野市のホームページを調べると

<令和4年4月>
旧交野小学校敷地では、施設一体型小中一貫校の建設に係る工事が開始します。交野小学校と長宝寺小学校が統合し、旧長宝寺小学校敷地にて、新たな小学校「交野みらい小学校」が開校しました。
<令和7年4月までに>
交野みらい小学校・第一中学校を統合し、旧交野小学校敷地に施設一体型小中一貫校「交野みらい学園」を設置する予定です。
とあり、注意として
※現在、小中一貫教育を行う第一中学校区の小学校・中学校の愛称として、「交野みらい学園」を使用しています。令和7年度に開校予定の「交野みらい学園」と混在することがありますが、ご了承ください。

 市の職員などは、とっくに長宝寺小学校という名称は頭から消え「交野みらい小学校」になっているが妻や私の頭の中は切り替わっていなかった。「交野みらい・・・」という5文字で、新しく開校する「交野みらい学園」と脳が判断してしまったのだ。

 4月に旧交野小学校敷地に開校する「交野みらい学園」への統合に伴い今年度末で閉校する「交野みらい小学校」(旧長宝寺小学校)では卒業生や地域の方に向けての学校の公開というのが正解だった。妻は広報レポーターとしての仕事なので急いで移動していったが、私は長宝寺小学校には、40年ほど前に学童保育の保護者会の対抗ソフトボール大会で行ったきりで何の思い出もないので、幻の見学と終わった「交野みらい学園」の写真をフェンス越しに撮って帰宅。開校までに見学会があることを期待。
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星田山手新春安全祈願祭2025

2025年01月12日 | 日記
  今日、午後1時からふれあい広場で、新春安全祈願祭2025実行委員会主催、星田山手自治会、星田山手東自治会協賛で「星田山手新春安全祈願祭2025」が開催された。

 13時から5年ぶりに再開された子どももちつき大会があり、6うすの餅をたくさんの子ども達でつきあげた。 餅つきが初めての子どもも多く大人がついている様子を不安げに見ていたが、いざ自分の番になると掛け声に合わせて上手についていた。
   

つきたての餅はきな粉餅やノリ巻きにして振舞われた。  
 14時から星田神社佐々木宮司の先導で安全祈願祭が厳かに執り行われた。
   
 15時からぜんざいを食べながらの懇親会とビンゴ大会で楽しんだ。ここ数日の大寒波による冷え込みも少し緩み600人を超える老若男女が参加して大いに盛り上がった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身長に関する思い違いは はて?いつから?

2025年01月11日 | 日記
 小学校6年生の頃背の高い部類であったが、他にも同じぐらいの高さの子が数人いて目立って高いということはなかった。差がつき始めたのが中学に入ってから。他の子が止まる中、私は年間ほぼ10cmづつ伸び続けた。先端巨大症(巨人症)を百科事典で見つけ「自分も病気じゃないのか?」と悩んだこともあった。人から「背が高くていいね」と言われても素直に喜べなかった。

 中学卒業の頃には伸びがストップした。高校に行って185cmの同級生がいて初めて人を見上げるという経験をして嬉しかった。その頃から「背が高いですね 何センチあります?」と訊かれると182cmとずっと答えてきた。そして3cm高い同級生の事にふれ「3cm違うだけで受ける圧迫感が全然違う」とよく言っていた。

 体重と違って身長は身近に測定する道具がないため高校を卒業してから測った記憶がほとんどない。ジムでLookin Bodyが始まった時も身長は自己申告で182cmとした。50年余りずっと思い込んできたことになる。

 しかし、文学士松本徳巳先生のことで小中学校時代の通知表を引っ張り出したついでに高校の通知表も見ると背の高さを思い違いしていたことに気付いた。身体の記録欄には、1年(体重67.5kg・身長178.1cm)・2年(体重70.4kg・身長180.0cm)・3年(体重74.0kg・身長180.5cm)となっていて182cmにはほど遠い。

 昨年の特定健診で180.5cmという結果を聞いて「アリャ!縮んだ!?」と少しショックだった。ちょっとした姿勢の違いで値が変わることもあるからとその値を受け入れず182cmと思い続けたが今年の健診でも180.5cmと測定され、別の測定会では179.7cmが出て、182cmは思い違いだったということを認めざるを得なかった。高校の通知表で確信した。思い違いはなぜ?いつから?ということはわからないが、今年のLookin Bodyの測定会では180cmに訂正してもらうつもりだ。

 高校時代の値を50数年ぶりに見たおかげで、身長は縮んでいないし、体重も3年の時とほぼ同じということが分かった。退職後15年の取り組みの結果、高校3年生の値に戻っていたことが分かり少し嬉しい。現状維持を毎年の目標にしているがそのエネルギーがチャージされた感じである。

 たまには古きを訪ねるのもいいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする