ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

プリンスの2018ビースト98 o3を調整してみた!

2020-04-13 10:03:18 | テニス

 

 

今回はあまりに2019ビースト100 o3が良かった為に期待値が

超高くなっていてラケットが届いて早々にガットを張って

しまったという、ビースト98 o3をいつもの自分の好みに合わせて

調整をしていきたいと思います。

 

グリップ内にオモリを仕込んでレザーグリップに交換

 

フェイス周りにまず6g

 

まだ少し足りない気がしたので追加で2g

 

3時9時ぐらいの位置からトップに向かってオモリを付けます

2019ビースト100 o3と違ってオモリが剥がれなそうな雰囲気です

 

調整完了後の重さは362gに

 

いつものように調整をしていったのですが完了してみると思っていたより

重く仕上がってしまい362gに。でも横のクロスガットが20本あるという

のもあり、ガットのピッチの細かさからボールがあまり飛ばなそうな

雰囲気もあるので、ある程度重さがあった方が良さそうです。

 

ラケットを素振りしてみると面サイズ、フレーム厚の関係で2019ビースト

100 o3より振り抜きやラケットの加速性は更に良いのかと思っていたら

案外あまり変わらないような気がします。でも流石に面安定性は面が

小さい分98の方が良さげな感じでしょうか。

早速試してみたいと思います。