献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

らっきょうの漬け汁

2017-08-07 19:45:12 | 高脂血症献立


押し麦入りご飯

揚げない酢鶏
鶏もも肉は酒と醤油で下味をつけて 片栗粉をまぶす
多めの油で両面しっかりやいて ふたをしめて火を通す
去年のらっきょうの漬け汁の余った汁にスライス玉ねぎとカレー粉を入れておく
フライパンに漬け汁を加え 鶏肉にからませて煮詰める
らっきょうを食べて残った漬け汁をいれるとさぞかしらっきょうくさいと思ったが
カレー粉を入れたのであまり気にならなかった

ほうれん草のソテー
椎茸・豚バラ肉

枝豆豆腐
市販の枝豆豆腐をかったら あまり枝豆の味がしなかった
枝豆をだし汁で煮込んでからミキサーで撹拌し ざるでこす
豆乳とくず粉を加えて火にかけて煮る
まとまったら 型に入れて冷やす
口当たりをよくするためにこすのだが こしてしまうと枝豆の美味しいところが入らないような感じだ
子供たちの感想は
「若干まえより 枝豆の風味がある」

大根とうすあげのお味噌汁

ぶち君は台風で塾の夏期講習は休み
まだら君もようやく遅い夏休みが始まり家にいる
二人とももうかなり大きいのでお留守番という感じでもないが
とらじまが仕事に行っている間 台風情報を見たりしつつ
結構楽しく過ごしていたようだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする