高い波の時も低い波の時もsecond

日常についてつぶやくブログ

ふつうって何?

2025-02-01 22:29:06 | 日記
特別支援学校の教員をされている方のメッセージです。
https://x.com/365_teacher/status/1885292783348703577

療育教室に通い、小学校と中学校では特別支援教室在籍の保護者として、そして高等特別支援学校に通う息子の保護者として、
教室や学校での仲間の子どもたちを見てきて、彼ら彼女らは決して「かわいそう」じゃないです。
思いやりや気遣いや、頑張りもあって、感心することも多かったです。

もちろん、障害の特性で他害行動のある人、そして先に述べたようなケースもあって、決してきれい事でも無いです。

でも、「ふつう」と見なされている人たちにもいろんな人がいるよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この特性を持つ相手に悩む方... | トップ | これ、なんとなく分かります。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事