高い波の時も低い波の時もsecond

日常についてつぶやくブログ

ご本人さんへのコロナ対策

2020-12-31 00:35:13 | 日記
アスペルガーである息子ご本人へのコロナ対策。

一般的な予防対策=マスクを付ける、密集の場を避ける、手の消毒や手洗い実施、は勿論のこと。
外での食事もなるべく混んでいない場所、換気の悪いところは避けて、家族以外の人との食事は避ける、
(勿論、感染対策していないお店はなるべくやめてほしい)
というのがありますが、

本人さんにとって一番辛いのが、公共交通機関の利用を避けること、
つまり、趣味の乗り鉄を控えなければいけないこと、、です。
あまりこれを強要するのは、とてもストレスになってしまうので、
感染の波が低いときに、感染多発地域は避けた場所へ、混む時間帯を避けて、といった工夫をして楽しむ程度にして、
あとは我慢してもらう、といった感じかな~。

仕事は、とても今忙しいらしいです。
このご時世の中、会社は有り難いことに売り上げがあって、工場は忙しく動いているようです。
だから、ここ最近週末のどちらかは休日出勤、土曜の時は代休もない感じ。
明日の大晦日も仕事で、お正月3が日は有り難いことにお休みとなったようです。
このコロナ禍で、不況になったところから見れば有り難い状況とは言えますが、
本人にとっては、忙しくてお休みが少ないのと、趣味の鉄道などで楽しむことが出来ないので詰んでいる状態と言うことに(汗;)

毎日溜息とこの状況=何と言ったって先が読めないし、見通しが立たないと言うのが苦手な本人さんには辛いね、
をこぼしているのをどうにかなだめている日々。
これが今のお悩み課題なのですが、話してみても、今ひとつ分かってもらえない感じですね;

その場をやり過ごしている感じですが、それだけであると「コロナ鬱」になってもいけないので;
どこかで機会を見つけて感染リスクの少ない楽しみ方を過ごしつつ、
この状況を乗り越えていくという感じになるのだと思います・・・。

明日も出勤、頑張れ~~~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うっわあ、、これは見たい!! | トップ | 今年は断舎離・整理イヤー! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事