Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

フォロ・ロマーノより~真実の口?~☆

2018-10-17 | ☆イタリア



ローマ最大の凱旋門とコロッセオ。

コンスタンティヌスの凱旋門



パリの凱旋門も、こちらをモデルにしたという説があるそうな

フォロ・ロマーノ≪←詳細はクリック★古代ローマ時代の遺跡≫

もコース≪コロッセオと共通入場券≫に入っていましたが

とにかく歩くので、腰に爆弾の旦那さんの様子をみて

上から眺めるのみに≪『ローマ~』も『天使と悪魔』も関係ないし?≫



もしかしたら息子たちが、ここにいたかもしれない?(笑)

「パラティーノの丘」まで登った?といっていました。



「賽は投げられた」「来た、見た、勝った」「ブルータス、お前もか 」で有名な

ユリウス・カエサル≪ジュリアス・シーザー≫

世界三大美女・クレオパトラを愛人にしたローマの英雄の像など



要所要所は押さえつつ、旦那さんの腰と相談しつつ・・・



歩く歩く~♪

カンピドーリオ広場など逆光が多かったのと、旦那の辛そうな顔に

写真の枚数も減る?





見ごたえがあっただろう~フォロ・ロマーノ

また来る機会があるだろうか?

あそこで、シーザーが荼毘にふされました。」

あ・そ・こ?遠く指さされた場所を探す

夜空の星を探す感覚だ(笑)

アウグストゥスの凱旋門?基台のみが残る?

カストルとポリュックスの神殿は、3本のコリント式円柱!あそこ!

カストルとポルックス?ふたご座の?....神話の世界...

それよりも?



こんなに空いているのは、久しぶりです!ラッキーですね~♪

真実の口

ローマのサンタ・マリア・イン・コスメディン教会Santa Maria in Cosmedin)の外壁、
教会の正面柱廊の奥に飾られている。
元々はフォロ・ボアリオ地区の寺院内にあった集水器の覆いであったと考えられている。
刻まれている顔は海神オケアノスのものとされる。

 手を口に入れると、偽りの心がある者は、手を抜く時にその手首を切り落とされる、
手を噛み切られる、あるいは手が抜けなくなるという伝説がある。



それでも5分くらいは待ちましたかね(笑)

集水器の蓋ということは、いわいるマンホール?お、大きい!!



お約束のポーズで、にっこり

さすがに、オードリー&グレゴリーなりきりの?

抜けない演技をする方はいませんでしたわ

神聖なる教会を拝観した後、次の目的地には バスで移動です~♪



Thankyou

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする