父は、≪今夜は≫忘年会よ~
「ん~でも今日を逃すと再来週まで夜あかないから~届けに行くよ。」
お食事会以来、久しぶりに二人そろって訪問です。
近くにいても、こんなものです。....忙しいふたり....
結婚式の時にプロに撮ってもらった写真のデーターが送られてきたのが
そのお食事会≪10月27日≫の当日。
スマホ=カメラの今、みんながそれぞれ撮った写真を共有して
フォトブック≪B6・64ページ=@¥1000≫
つくってはいましたけど、
iPhoneⅩのM☆子ちゃんの写真≪↑≫と比べると、
iPhone6の私たちの画像は、
屋外だったらまだいいけど、室内はやはり落ちる。暗い。
一番クリアーだったのは、買ったばかりだという一眼レフのカメラ持参した
M☆子ちゃんの妹さんの写真
それでもやはりプロの写真には敵わない
なので、予定にはなかったアルバムを作ることにしたようだ。
いろいろなサービスがあるようで、いくらかかったかは教えてはくれませんが、
20ページ☆270×270
※これは、EVCにお願いした場合?参考までに
ふたりが表紙に選んだ写真は、これ
朝食を食べたテラス席の前
同じデーターを共有した私も、選んだかな?
あった
でも、私は表紙はこっち
ホテルの看板と、糸杉これぞトスカーナ
よくよくみると、家族が何人かこっそり?写り込んでいるのです(笑)
「おばあさまの分と、2冊持ってきました。」
あら
それはきっと喜びます。
ありがとう
息子のこちらでの研修は年内いっぱい。
来年からは、大学病院に戻ります。
引っ越し先のアパートもすでに決めて、引っ越しの日も決まったようです。
冬の間、ふたりはしばらく別居生活になりますが
M☆子ちゃんも、こちらでの研修が終わったら、そこでふたりの生活が始まります。
元に戻るといえばそれまでですが、親を巻き込んで~というのはなくなったので
やはり、正直少し寂しいものですね。
Thankyou
★