Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

医療従事者にエールを~☆

2020-04-10 | 日記

昨日、市内県立病院の医師の新型コロナウィルス感染報告。



思わず息子にメール



医療従事者のストレスが、日増しに大きくなっているようだ。



来週は、母の再診の予約があるので、

思わず検索

☆救急外来についてはこれまで通り実施

☆新型コルナウイルス感染症患者の受け入れ、治療は継続

☆一般外来については、初診患者の受け付けを1週間停止

☆再来患者については今後1週間、電話での処方などで対応
(10日の診療予約をしている初診・再来患者については、
接触可能性のない医師が診療する)

☆手術は今後2週間、ほかの医療機関からの麻酔科医の応援を受け、
規模を縮小し、緊急的なものを優先して実施する

2週間・・・そうなりますか。それで済むといいのですけど....



息子もそうですが、同じ職場のM☆子ちゃんは妊婦さん

本人が産婦人科医とはいえ、妊婦さんは免疫力が落ちているという

早目の産休とか取れないのだろうか?


≪4月9日のお月様20:31撮影≫



ご主人の定年退職と共に、関東に戻ったYママから夜に
電話がありました。

ママ~元気?こっちは大変よ~.....

緊急事態宣言が出ている東京で、銀座のホテルでパートをしているYママ

当然、お休みしていると思ってお見舞いメールした返事です。

......≪
Yママはメールが苦手(笑)≫.....



今日急に『〇階はタオル7セットずつお願いします。』といわれてね~

普通2セットなのよ。

どうしてですか?って聞いても説明ないの。。。



え?仕事....≪
してるの?≫....

ええ??なにそれ!説明なしって!



2020東京オリンピックに合わせて、

銀座に新しいホテルが何件もオープンする予定だったのが

オリンピックの延期と、このコロナ騒動でオープンも延期とか

ベトナムから大勢のメイドさんを雇ったみたいよ。

でもコロナでお客様激減





足りない病床の施設確保?だよね??....
たぶん....

だよね?もう~怖いから休むわあ~

どうにも気になったYママが調べたところ

海外帰国者の一時隔離施設として提供されるようだとのこと。

確か隔離は2週間

タオル7セットですか←そこ?


話は戻って医療現場

新型コロナウィルスは検査で感染が確認されれば、

軽症や無症状でも原則入院させている。

このままでは医療崩壊!NYの二の舞に?と懸念されている。

こちらは感染者が少ない県とはいえ、感染の影響で

★オペがストップ?≪息子曰く≫

規模を縮小し、緊急的なものを優先



母の再診≪来週≫は、どうなるのだろう?

私は、約一か月後

その時、コロナは?


ま、負けないで

Thankyou

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする