母の日が近いということで
母を怒らせると怖いわよ~(笑)の第一弾!
『ライリー・ノース 復讐の女神』←クリックで公式HP
『96時間』のピエール・モレル監督が手掛ける新作アクション。
麻薬組織によって夫と一人娘を殺された母親ライリー・ノースが、
5年の訓練を重ね、悪党たちに容赦ない鉄槌を下す復讐者へと変貌するさまを描き出す。
最強ママの復讐劇!
母ライリーには元CIAとか特殊部隊とかいった設定ではなく、
あくまで一般人(ただし気は強く主張するところは主張するタイプ)
それが、復讐開始までに時間≪5年?≫をかけて準備した?とはいえ、
ちょっと強すぎる。....5年は無理じゃない?...
母は強し!ですか?でもそこに弱点もある。
死んだわが子だけではなく、周囲の子供たちも守る!
守護神・・・と呼ばれていました。
『96時間』の父親バージョンも観直しかしら?(笑)
母
やはりここは過去記事からの続きで→2010★母が大活躍する映画①
『ターミネーター ニューフェイト』←クリックで公式HP
シリーズ作品で、誰もが一度は聞いたことがあるだろう
ダダンダンダダンのテーマ曲
B級作品だといわれていた1作目と、
ジェームズ・キャメロン監督作品の2作目
『ターミネーター2』≪1991≫の逞しく変身したサラ・コナー
1作目では、トラウマになるくらいしつこかった
恐怖のアンドロイドT-800=シュワちゃんが味方になる
息子のジョン≪エドワード・ファーロング≫も好きでした。
ここまではよかったのですが、『ターミネータ3』
成長したジョンに魅力なし....個人的に....
ほとんど観直すことなし。
で、今回!ジェームズ・キャメロンが製作に復帰。
彼自身が製作・監督・脚本を務めた『ターミネーター2』のその後の世界を描く
正当な続編!ということで
シリーズの看板キャラクター、
ターミネーターT-800を演じるアーノルド・シュワルツェネッガーと
人類抵抗軍を率いるジョン・コナーの母
サラ・コナーを演じるリンダ・ハミルトン復活!
楽しませていただきました
元々春は花粉症に悩まされてきたので
巣籠りおうち映画は得意なパターンなのですが
今のアパートについていたビデオオンデマインドのお陰様で
いつもは観ないドラマ≪海外ドラマ&アジアドラマ≫の方にハマる日々
TSUTAYAさん&映画館への足が遠のいております。
ポチポチとご紹介...
Thankyou
★