Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

大安吉日&お給料日と、母~☆

2020-04-24 | 家族 ★ 親族★友人

何もしないで、家でぼお~つとしていたら

私!ボケてしまうちゃよ!!

と、恐れを知らぬ母がいう。

そうではなく今!だから....

お天気が悪くない限り、ほぼ毎日の午前中

スーパーか整形、またはその両方にお出かけする母です。


大安で給料日の今日!

息子との約束、出産準備金を振り込むついでに

母に声をかけた。

GWに来るはずだった初ひ孫ちゃん

弟一家に送る荷物を作りたいという。

行先ははっきりしていたので、ネットで休業かどうか検索


息子へは、ATM開始早々にお振込み~♪

4月からゆうちょも振込手数料がかかる

...
タダだったから ゆうちょだったのに....



息子からもすぐに返信。....
ん?仕事は?....

それにしても、何が≪なくなる≫というのか?

マスクの次にくるものがあるのか?

それとも運送業そのものが危ういと思うのか??



宅配の方に、ドアをあけるなり除菌スプレーをかけた?

などという、心ないニュースを耳にした。

スーパーに物がなくならないのは、運送業に従事する方のお陰なのに

スーパーはスーパーで、たまたま昨日

突然激しく咳き込むのを耳にした。

ざわつく店内

なんと レジの方だった。

一番、感染リスクが高いといわれている。



その方の心配より先に、恐怖?

じわじわと眉をひそめて、皆が遠のいていく。。。

露骨でした。

医療現場同様に、高い感染リスクの元

お仕事している方たち

息子夫婦も感染リスクが高い医療従事者なので

寄せる想いは同じです。

気をつけて

感謝しています


母が必ず荷物にいれるささら屋さんの品

それと最近ハマっているCOOPのわさびのり。

この二店

目的が明確なので 
短時間で済みます

お昼を一緒に食べてから帰ろうとすると


次はいつ来てくれる?


コタツをあげるのを手伝って欲しいという。

コタツ

富山の田植えっていつ頃なのだろう?

かつては同じ職場の方から、GWに大急ぎで田植えする?

と聞いた記憶がある。

今は?田んぼしている方が身近にいない。


酒田は、酒田祭りの頃≪5月20日≫?

田んぼに水が入ると、また寒くなる。

ファンヒーターはこの頃までだしていたかな?

最近は暖かいですけどね。

それより

コロナーーー!


インフル同様に?暖かくなったら落ち着く?

でも

収束より、終息を切に望みます!!

Thankyou

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする