Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

出産お祝い?~☆

2020-04-20 | S☆S☆ニュース

息子から『物流が心配だから』出産準備を早めに始めている....

と、
出産祝いに買って欲しいものがある』とメール

コロナ騒動がなければ、GWに千葉の家の草刈り十字軍のあと

息子の新しい引っ越し先の家を見学がてら?

出産準備金を届ける予定でしたが 叶わず

お振込みするつもりでした。

....
その旨伝えてはあったのですけど....

出産祝いとは気が早いと、内心思いながら

物流が心配というのもわかるような気がして口にせず

なにがいいの?と一応聞いたところ

これ!って

doona.(ドゥーナ)インファント&カーシート



はいはい

お振込みの中から買ってくださいまし

それより母が一番気になるのは、

感染リスクが高い病院勤務をいつまで続けるのか?

産休は、早目にとることはできないのか?



やはり未知のウィルス

大学病院としても、なにかあってからではシャレにならない

こんな時でなければ?

ギリギリまで働いて、産後を長く~というが普通でしたよね?

違う??

私自身は、専業主婦で里帰り出産≪
産前1か月、産後2か月≫したので、

そこのところよくわかっていない

職場によっても違うだろうし、法律では



胎児が一人の場合は6週間前から休業申請が可能

うん!早めに取らせてくれたみたいです。

で、復帰は?

8週間後?....そこ聞いてません。

お振込みの他

必要なものがあればいってくださいませに

1番はマンパワーが必要になると思うけど、

しばらく移動できなそうなんだよね....

・・・ん?移動・・・

マンパワー

この場合、ベビーシッター?



ということは、復帰早いのかな?

男の子って、本当に必要最低限のことしかいってくれない。

M☆子ちゃんのお母さまがお近くで

本当によかったわ

あなたも、住み込み可能なのですよね?


σ



あらそう?(笑)



Thankyou




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする