Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

月と金星のらんでぶぅ~☆

2020-04-30 | 趣味☆星

28日の夜でした。旦那を駅まで迎えに行った時

三日月と金星が綺麗でした。



ん~~手振れ&スマホの限界?

すこ~し離れていました。


ネット画像です。

流石にこんな風には撮れません


宵の明星☆=金星

4月、日の入り直後のまだ明るい西の空では、
宵の明星と呼ばれるにふさわしい様子の金星が、明るく輝いています。
4月28日に最大光度に達する金星は、
4月中旬以降ずっと、マイナス4.5等以上の明るさを保っています。
これは1等星とくらべて100倍以上の明るさです。
26日には、そんな金星の左下で月齢3の細い月が輝きます。
夕闇が迫る中で、鋭く輝く金星と細い月が一緒に地平線へ近づいていく様子は

趣のあるものとなるでしょう。

よく晴れていれば、暗くなるにつれて、月の暗い部分もうっすらと見えてくるかもしれません。
これは、地球照(ちきゅうしょう)といい、←これこれ(笑)
地球が反射した太陽の光で月の暗い部分が照らされるために見える現象です。
さまざまな空の光景が楽しめる日の入り直後の天体ショーとなるでしょう。


ちなみに、高岡の友人からは、ウォーキング中だと



月より、大仏さん綺麗や~

と、写メ

お~い!折角だから、お月さんと金星もみてくださいな~

外出自粛がつづく今日この頃

いつになく親子連れのウオーカーをみます~♪

春の大曲線、早い時間はまだ冬の星座かな?

お星さまも綺麗ですよ~

Thankyou

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする