昔、月刊ジャンプで「I’ll(アイル)」っていう
国府津が舞台のバスケ漫画がありまして。
あんまし、バスケの細かいとこには触れてないんだけど、
作者の浅田弘幸の書く絵が大好きなんです
そこによく湘南平のテレビ塔が登場するんですよ。
ここにはまだ行ったことがなくて、桜もスゴイみたいなんで
タイヤの馴らしも兼ねてツーリングに行ってきました。
江ノ島から15kmくらいのところにある湘南平
ここは小高い山の上にあります。
そして...
テレビ塔ドーンっっ!!
これがI’llによく出てくるやつか!
無料で出入り自由なんですね。
さすが山の頂上にあるだけあって、すごい眺めだ
右上に江ノ島が見えますね。
さらに上っていくと...
金網に南京錠がワッサワサ付いてる
ここでカップルで鍵かけるんですね
湘南平の桜はまだ2分咲きってとこでした。
ここは桜がメチャメチャ植わってて、お花見したら最高ですよ
敷地内には展望レストランもありました。
ま~、だいたいこういうとこには「○○名物」ってのがお約束なんですが...
「おでんラーメン」と来たか
多分、ラーメンの具におでんか、
おでんの汁にラーメンの二択じゃないかと思うんだけど。
どっちが主役の食べ物なんだよ!?
も~、素晴らしいB級フード臭がプンプンしますね
そこにシビれる!あこがれるゥ!
あいにく昼をたらふく食ったばかりだったんで、
おでんラーメンは次の楽しみに取っときます。
帰りは鎌倉のブルーシールで一服しました。
今回は「紅芋&バニラ」で
やっぱブルーシールは美味いな~