![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/5558a6741d62a6b92912b9a06b5226ee.jpg)
ミリタリー物が好きで、結構着てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_yshirts.gif)
これはアメリカ軍の冬期用アンダーシャツで、
1983年製のデッドストックを手に入れたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/b889819777db0d34ef1d32660c37d47e.jpg)
薄手のセーターな感じで、伸縮がよくタイトフィットするんで、
これにヒートテックを合わせるとものすごい暖かさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
このシャツはデザインもいいんで、
アパレルブランドで似たようなのが結構出てますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ミリタリー物を推す理由が、
「高機能性、高耐久性、低コスト」だってこと。
陸海空の極地で任務に付く兵士達に、生半可な機能性じゃ命取り。
頑固な扱いや何回洗濯したってへたらないタフさが必要。
何万人と兵士がいるんだから安く供給できなきゃいけない。
特に、ミリタリー物は糸一本にいたるまで規格基準が厳しく、
軍に採用されるってのは、最高水準の物とみて間違いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
400℃の熱に1分間耐える耐熱アラミド繊維とか、
レーダーに映らないステルス繊維とかね(一般人には需要ないけど)。
大量生産してるんで昔のでも在庫が多く、新品が手に入るのが魅力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
冬にバイクに乗る時なんかは厚着にならずに暖かいんでおすすめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ポチッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)