バイクのタイヤにエアを入れたい時。
GSの空気入れはバルブの取り付け口がブレーキディスクなどに干渉して
ほぼ使えない場合が多いのです
確実にできるのはバイク屋さんかパーツショップ。
そんなのそうそう近所にあるもんじゃないし、
特に田舎のバイク屋は日曜に開いてるほうが稀なんで、
日祝しか休みのないオレはどうすりゃいいんよ???
ということで、エアバルブエクステンション

これと連結することでGSのエアポンプが使える便利グッズ
RZ用の90°のと兼用してたけど、
CL50はリアがホイールの形状的にやや入れにくかったんで
今回75°のを専用に買いました
GSの空気入れはバルブの取り付け口がブレーキディスクなどに干渉して
ほぼ使えない場合が多いのです

確実にできるのはバイク屋さんかパーツショップ。
そんなのそうそう近所にあるもんじゃないし、
特に田舎のバイク屋は日曜に開いてるほうが稀なんで、
日祝しか休みのないオレはどうすりゃいいんよ???
ということで、エアバルブエクステンション

これと連結することでGSのエアポンプが使える便利グッズ

RZ用の90°のと兼用してたけど、
CL50はリアがホイールの形状的にやや入れにくかったんで
今回75°のを専用に買いました
