新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

BOSS DS-1

2013年12月14日 | Weblog
ギターに使うディストーション。

ついに手に入れたぜ「BOSS DS-1 日本製」



スティーヴ・ヴァイ、ジョー・サトリアーニ、
カート・コバーン達が使ってたDS-1。


DS-1は1978年にBOSSが世界に向けて作った初のディストーションです。

1978~89年までは日本製でいったん終了し、2001年から台湾で再生産され
今に至るという変わった経歴があります。

日本製はペダルを固定するネジが「銀ネジ」と「黒ネジ」があり、これは黒ネジ。



銀ネジは1978~81年製造でかなりのプレミア付いてます

プレミアなんてのは希少性の問題で、肝心の性能はyoutubeで比較すると
現行モデルとの音色の違いが素人のオレでもはっきりわかります


こういうのは個人の主観だけどね。
バンドしてるとか、音色にこだわる人は日本製を買うんじゃないかな。

全機種にシリアルナンバーがあり、
これをBOSSのサイトで入力すると製造年月日がわかるんです。おもしれ~



これは1984年11月製。



やっぱ、昭和が熱いよね。
自分が10歳の時に作られたものが目の前にあるってドキドキするぜ

黒ネジもややプレミアなんだけど、これはヤフオクでリサイクルショップが
細かい説明抜きに出してたもんで台湾製並みの激安で買えました。



製造国を語らずとも裏のラベルが日本製は黒で、
台湾製は銀ってのをネットで予習してたんでね。

オレは銀ネジでも黒ネジでも関係ない。
日本製って響きにしびれて手に入れたようなもんです

天羽時貞が言ってた
「世界の”真ン中”の日本人(ジャパニーズ)」
だよ。

現在、高2病を患ってます。
コメント (2)