暑くなると活躍するのが三角窓。
パオは三角窓を搭載した最後の市販車です。
エアコンが無いのが当たり前だった時代の車で、車内を涼しくするために付いていた極めて実用的な窓です。
ガラスを斜めに向けることによって風が入ってくる仕組みで、風力は車の速度に比例し工業用扇風機ばりの風が味わえます
ただ、車が止まってると風は全く入ってこないんですね。
渋滞にはまったりすると車内がマッハでサウナ状態になるんで最悪ですわ
今の亜熱帯気候状態の本州でエアコンなしで運転するのは酷というか危険です
エアコンが標準装備になった現代の車では三角窓はロストテクノロジーですな~。
私のパオはエアコン付いてるけど、スイッチ入れるとエンジンが苦しそうなんでほとんどエアコン使わないですね。
走ってさえいれば三角窓で十分涼しいです
徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!
ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【ポプラはりきゅう整骨院 新松戸】