パオが今月末で車検で、いつもお世話になっているNASガレージさんに入院です。
で、台車でお借りしたダイハツのミラジーノ。
驚くのが、走っていて車内がメチャメチャ静かなこと
ステレオのボリュームを大きくしなくても音楽が普通に聞こえる。
パオは風切り音とロードノイズがすごいのです。
終始「ゴーッッ」て言ってます。
ミラジーノは車内の気密性が高いし、サスの具合が良いんでしょう。
パオで雑音があることに慣れてしまってるんで、静かなのが逆に落ち着かない
あと、あって便利だな~と感じたのがパワーウィンドウですね。
指一本で窓が開け閉めできるってすごいね。
ドリンクホルダーもエアコンも標準装備。
80年代までの車じゃドリンクホルダーもエアコンもオプション装備でした。
付いてないのが当たり前。
コンビニの温度調整ミスの地獄のような熱さの缶コーヒーとか、ドリンクホルダーが無かったら困りますぜ
たまに年式の新しい車に乗ると、車の進化を思い知らされます。
徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!
ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【ポプラはりきゅう整骨院 新松戸】