RZ250のサイドスタンドの整備します。
整備するのはサイドスタンドと取り付け部の間に挟んでるゴム板。

社外のチャンバーはサイドスタンドと当たることがあって、そうならないようにサイドスタンドを上げた時にチャンバーに当たらない位置で止めるためにゴム板を挟んでるわけです。
今RZに付けてるサイドスタンドはFZR250の流用。
他にはTZR250Rや、武川のモンキー用アルミサイドスタンドの流用も定番ですな。


普通の状態でチャンバーとの隙間がかなり狭まってしまったんで、エンジンの振動でチャンバーが当たりそうで怖い。

ゴム板なんで、使ってるうちに潰れて薄くなるのはしょうがない。

ということで、2mm厚くらいのゴム板を四角く切ってボンドで貼り付けます。


適当なボルトを挟んで圧着。


一晩したらこんな感じ。

チャンバーを目いっぱい外側に動かしても隙間が十分にあるんで、これでチャンバーを擦らなくて済む

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!
ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】
【アメブロ】
ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ