goo blog サービス終了のお知らせ 

新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

ワールドカップ開幕

2006年06月10日 | Weblog
いよいよ始まりましたね!

このブログの壁紙もワールドカップ仕様にイメチェンです。
夜中に開会式を見てましたが眠くてそのまま

このあたりが薄っぺらいサッカーファン丸出しなんですが、
日本に頑張って欲しいのはホントですよ

12日の対オーストラリア戦が楽しみだ

今日は仕事が終わったら実家に帰ります。

ぽん太をウニウニいじくりまわすとしますか
コメント

ロックの日

2006年06月09日 | Weblog
今日は6月9日ということで「ロックの日」!

知ってました?

ロック推奨日らしいです。

ロック好きの人なら誰でも自分の中で
墓まで持って行きたいアルバムがあるのでは?

名盤はたくさんあるんですが、オレの中のTOP3は、
写真の左から時計回りに

METALLICA の「MASTER OF PUPPETS」
MOTLEY CRUE の「DR.FEELGOOD」
GUNS N' ROSES の 「USE YOUR ILLUSION I&II」

このアルバム達がもう鳥肌モンですね

音楽だけでなく、バンドのメンバーのファッションが
カッコ良くて着てるシャツや小物を集めたもんです。

今はパソコンで取り込んで好きな曲だけ集めて自分用の
CDが作れるんで最っ高ですね

ウォオオ~重低音が五臓六腑に染み渡るゥゥッ

連日通勤中の車の中で大声で歌いすぎて
咽にポリープができてそうな高岡でした。
コメント

パーフェクトウェーブ

2006年06月08日 | Weblog
お昼に海に散歩に行ったらイイ波が!

こんな風に真ん中から崩れが左右に順々に伸びていくのを
パーフェクトウェーブと呼び、長く乗れるんで最高の波と
されています。

見てのとおり平日というせいもあるのか、人がほとんどいない

高さ的には腹くらいなんでロングボードで入ったら楽しそう

こんな日はオレみたいなヘタッピは誰にも迷惑かけないで
済むんで最高の練習日和なんだけどな~。

でも今日は治療の予約の都合で海はお休みです

このエネルギーは治療に向けますよ
コメント (2)

波ヂカラ

2006年06月07日 | Weblog
前回のサーフィンの後全身筋肉痛でツラい~

でも、筋肉痛になるということはそこが鍛えられている証拠!

とりあえず、中一日空けて今日のお昼に入ってきました。

一日インターバルが入ると大分痛みが収まってます。

前回よりは肩が回る感じ。

今日の波は前回より穏やかになってるけど、
時たま来る波が頭くらいのサイズでした。

今日は狙って肩くらいの高さの波に2本乗れましたよ

その内の一本が波の速度が早く、途中でバランスくずして
左半身からイイ音立てて落水しました。

「バチコーンッ」言いましたからね。

なんか左肩と尻がズキズキするんですけど

明らかに変色するタイプの痛みが・・・。

見るのが怖い

患部を写真に撮ってアップしようかと思ったけど、
打撲した男の尻なんか見たい人いないから止めときます

午後から往診が入ってたのですが、患者さんの家に車で向かう途中も
尻が痛くて半ケツ浮かして運転する始末。

仕事に支障が出ないように気をつけないと
コメント

夏の匂い

2006年06月06日 | Weblog
海岸を散歩中にこんなの発見。

これは?

そう「水道」です。

何も無い場所にポツンと水道が。

サーファー用?

市もそこまでサービスは良くないです

こいつは海の家用の水道です!

夏期限定で設置されるんですよ。

6月になると海の家の建設が始まりますからね。

小さな存在だけど、夏の匂いがプンプンします

鴨川もいよいよ夏に向けて始動開始ですね
コメント

海の洗礼

2006年06月05日 | Weblog
昼休みに1時間ほど海に行ってきました!

実に6ヶ月ぶりに

結果は?

いいわけあるはずがないじゃないですか。

けちょんけちょんにやられたさ。

ずっと休んでたヤツがいきなり立てるほど海は甘くありません

少し波も高さあったし。

結局、中途半端に立てたのが1回だけ。

あとは海の中で回転してて、板があちこちにガンガン当たってました。

写真は左腕ですが打撲だらけです。右腕も同じくらいに

腕がすぐに上がらなくなってしまうし、鈍りきってます

マメに入って勘を取り戻さないといけませんね
コメント

いよいよ行っちゃいますか!

2006年06月04日 | Weblog
今日は天気がいいのでウェットスーツを陰干ししてました。

いよいよ海行きますよ~

サーファーの友人曰く「サーファーは一年中海入るもんでしょ!」

ごもっともです。

この友人は元旦に鴨川でやっている裸サーフィンというイベントに
海パンいっちょで参加する海が好きでたまらない真のサーファーです。

サーフィンを教わったのは彼からです。

でもオレの場合、海水浴の延長みたいなもんなんで見逃して

南房総って言っても南国じゃないから。
冬は普通に寒いから。
あの寒さで海入ったら冷凍食品になるから。

車に板乗せてるとそれを見た患者さんに「サーファーなんですか?」と
聞かれますが、期間限定で海に入る自分をサーファーだなんて
とても恥ずかしくて言えません

そんな時はこう答えてます。

「サーファーじゃないです。板に乗って海に浮いてるのが好きな漂流者です」
コメント

実際んとこどうなの?

2006年06月01日 | Weblog
今日から違法駐車の取り締まりが民間に委託され、
発見次第即キップになりました

みんなが散々違法駐車してきたツケがまわってきたわけで
自業自得な部分があるのは確かです。オレもやったことありますし

ただ、その中で仕事などで駐停車しなければならない車も
あるんですよね。

宅配便、駐車場のない病院へお年寄りの送迎などなど。

これらも取り締まりの対象ってのはどうなのよ!?

南風堂も往診の場合車を使うのですが、駐車場のあるお宅なら
いいのですが、家族の車で駐車場一杯ってのありますよね。
家が路地の奥にあって車が入っていけない場合もあります。

これが今悩みの種なんです。

その時はどうしても適当な場所に停めざるおえないんですよね。

一回往診に入ると一時間近くかかりますから、
その間に発見されたら完璧アウトです。

監視員が手続き中に移動したならセーフみたいだけど、
その手続き時間はおよそ5分みたいで・・・。

ちょうど帰る時にその5分以内に遭遇できるって
可能性は限りなく低いです

今のところ交通量の多い地域から始めたみたいですが、
鴨川も近いうちに始まりそうな気がしますね。

これから夏の海のシーズンになると街は車が多くなりますから。

業務用の特例車両とか認めてくれないですかね~

みなさんもこれから気を付けて下さい!
コメント (2)