新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

審判の日

2007年12月20日 | Weblog
おかげさまで、春からの職業が「学生」になりました

社会人入試で現役学生より受験内容が恵まれてるとはいえ
今日を迎えるまではドキドキもんで、夜も眠れず昼寝てる始末でした。

実は、試験直前に小汗をかいていたんで、面接に備えてアクティブに
ペーパー洗顔やり過ぎたらアルコールがバッチリ眼に滲みた上に

睡眠不足のダブルパンチで「出血してんじゃねぇの」くらい
血走った、正に「野獣の目」で面接に臨んでまして

あれは面接官も引いたでしょうな

精神的、健康的な面で誤解されてないか心配でしたよ。

これから入試に臨む方、試験直前にペーパー洗顔しないほうがいいです。

とにかく受かって良かった。。。

応援してくれた友人知人のみなさんどうもありがとう
コメント (15)

幻想的な朝

2007年12月19日 | Weblog


朝にたまに見られるこの空が大好きです

厚ぼったい雲の間から漏れる日の光がなんとも言えません。

今日は忘れずに灯油買いましたよ。

今、全開で燃やしてるとこです



暖かいってのはなんて素晴らしいんだ

やかんもかけて、そのお湯でコーヒーも飲んでやる

冬でもでTシャツで過ごせるのがオレの中の理想ですね。
コメント (7)

家の中だけど外

2007年12月18日 | Weblog
今、家の中でダウンジャケット着てます。

下はバイク用のオーバーパンツを履いてます。

なんでか

のアウターを買って嬉しくて部屋で着てる人じゃないです

灯油を買い忘れました

朝、玄関にポリタン置いといたのに。

自分のバカさ加減に泣きたいッス

エアコンつけても全ッ然部屋が暖かくならん!

なんで家の中で息が白いんだよ、むかつくな~

風が無いってだけで、今家の中は外とたいして変わりません。。。

でも、寒い分熱いコーヒーが美味く感じますね

逆境の中でも楽しみを見つけないと。

こういうときこそポジティブシンキングですね

皆さんもくれぐれも灯油切れには注意してください
コメント (6)

黄レンジャーはカレーが大好き

2007年12月17日 | Weblog
カレーと言えば黄レンジャー。

黄レンジャーがものすごく美味そうに食うんで、
全国のカレー屋さんが大繁盛したというのを聞いたことあります

都市伝説かな?

という、前フリから患者さんにいただいたカレーです

カレーって家庭の味ですよね。

そこの家ならでは味がある。

これはマッシュルームとひき肉とタマネギのカレーです。

ちょっとワインの匂いもする。

だけどハッシュドビーフじゃない洋風カレー

メチャメチャ美味しかったです
コメント (7)

一日ゴロゴロ

2007年12月16日 | Weblog
今日は寝ました。

も~、久々ガッツリ寝ました

昨日で完全に体力&精神力が燃え尽きて、
プロスポーツ選手だったら引退表明しそうなくらいの消耗っぷりだったんで。

なにもしない一日ってのもなかなか贅沢な時間の使い方ですね

昨日から年賀状の投函の受付が始まったけど、
オレはまだ年賀状すら買ってませんよ

いつも29~30日に出すんで、
県外の友達に元旦に着くかどうかヒヤヒヤしてますから

15日に投函できる人って計画的でホント偉いと思います

12月の大勝負も終わったことだし、
今度は年末行事にボチボチ取りかかりますかね。
コメント (9)

燃え尽きた

2007年12月15日 | Weblog
少し早めに学校に到着し、試験が始まりました。

面接では予想外の展開が起こり、頭ん中が数分真っ白になりましたが、
頭の引き出しの中身は全部出したんで、熱意は伝わったと思います

このなんとも言えない重圧感

物凄いイヤな汗をかいた

やるだけやったな。

燃え尽きた。。。

試験は昼過ぎに終わったんで、近くを探検することにしました。

マッ缶が東京(新宿)にまで進出してるのを発見

やるなマッ缶

このあと久々に原宿に行って古着屋をプラプラしてきました。

5年ぶりくらいに入った竹下通りには大量の人人人のモッシュ状態

正直ダイブしたら入り口から出口まで運んでもらえそう。

こんなストレス通り入るんじゃなかった

そしてあちこちにいる、愛読書は男卵です的なお兄さん達。

・・・色んな意味でスゴイです

久々の古着屋巡りを満喫したとこでへ帰りました
コメント (9)

こいつは切りがイイ!

2007年12月15日 | Weblog
なにげに切符の番号が「4500」。

こいつは切りがイイ

テンション上がるわ~
コメント (5)

やっぱり遅れたか。。。

2007年12月15日 | Weblog
試験当日、今日はイイ天気です

高速バスが東京に入ると、湾岸線が土曜にしては珍しく渋滞してます
(湾岸線は土日祝日は渋滞しません)。

反対車線は全然が走ってないでしょ。

事故渋滞です。。。

湾岸線で事故渋滞は普段から多いんで
バスが遅れるであろうことは想定内です

10分遅れで東京駅に到着しました
コメント (2)

虎よ、虎よ!

2007年12月14日 | Weblog
明日に入試を控えてなかなか眠れません

妙に背中がゾワゾワするのは気負い過ぎなんですかね

ロッキーを見てテンション上げてます。

やっぱロッキー2&3は熱いね。

2の入院中のエイドリアンが「勝って!」と言うシーンを何度も何度も。

自己催眠・・・。

負ける気がしねぇ

明日は車の中で「Eye Of The Tiger」を大音量で鴨川に向かいます

勝負の前には「Eye Of The Tiger」で野獣の目に。

これ必勝の法則
コメント (3)

想像力

2007年12月13日 | Weblog
買い物中にみかけた子供達のサンタのぬり絵。

スゴイね、この想像力

サンタの原形が完全に消えて、違う絵を創ってるし。

モデルを見て絵を描くのは誰でもできるけど、
モデルを見て「絵を創る」ってのは簡単じゃないんですよ。

こういう想像って大人じゃできませんね

この絵を見て笑う人がいるだろうけど、オレは笑わない。

むしろ尊敬します
コメント (6)