散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記20210525 火 ()

2021年05月26日 16時42分21秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
FBを見て、返信を書いた。
数本の返信を書き、それなりに内容のある返信だったので、このブログに転載した。
そのついでに、FBで親しかった友人たちを探した。
同じ作業を数年前にも行ったが、結果は同じでFB登録者に該当する人はなかった。
しかし、ネット上で検索をかけると、画廊の作家紹介記事等で、記事が掲載されている人もいた。
学生時代や社会人になってからの親しい友達は、ネット上の検索にもほとんど出てこなかった。
年賀状を引っ張り出せば住所はわかるが、そこまでして連絡を取るほどのことではない。
それにしても、私は後期高齢者だが同じ学年の人を含め6-70代の人の多くはSNSをしていないようだ。

高齢者こそ、SNSやビームやスカイプで連絡を取り合って、世間話をすることができるしそうしたことで、孤立・孤独をぼうしできると思っている。
それにネットには、美術館や博物館の資料が公開されているし、YouTube等にはさまざまな趣味の面白いコンテンツや役に立つコンテンツが公開されていて、例えば本格的なクラシック音楽も無料で聴ける。
ネットを使いこなせば自分の世界が大きく広がると思う。
老化防止のための、体操や筋トレなんかもいろいろ公開されているし、様々な講演会も聞ける。
しかし年寄りにアプローチするのは難しい。
私の周りの年寄りは、ジムに通っている人たちで、孤独ではないし体力がなさそうな人もいるが、全体的に元気だ。
わたしが、もしジムに行かず現代美術関係の趣味や、その他考古学や探鳥等の趣味(今は2つの活動はしていないが、その気になればいつでも参加できると思っている。)を持っていなかったら、孤独な独居老人になり、家に引きこもっていただろう。
今、コロナの影響で、ギャラリー回りやジムも行っていないので、買い物以外人と会って話しする機会はないので、終日人と会わず一言も話をしない日も頻繫にある。
その意味では、このブログは、貴重な話し相手の代替活動かもしれない。
現在ワクチン接種が始まったが、ワクチンを2回接種するまでは、西天満には行かないようにしようと思っている。
新型コロナの、変異株のインド型は、感染力が2倍以上で重症化しやすいといわれている。
通常の新型コロナウイルスでさえ、後期高齢者が重症化すれば、致死率が2-30%高いといわれていたが、変異株はさらに重症化リスクが高いというので、とてもメトロに乗っての外出はできない。

この日の夜夕食を挟んで副食作りに追われた。
途中FBに返信があったので、その返信の変身を書いていたら、2時間近く取られた。
その結果副食作りは深夜1時になっても終わらず、当面必要な2食分を完成させてから寝た。

コメント