michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

また来年会いましょう

2005年08月06日 23時49分27秒 | Weblog
コンサートは 16時30から 21時 30分 まで やすみなく あり まだ アンコールが 続いていた 華やかな 岩崎宏美 の 歌や 加山雄三 も さすが貫禄 などと 歌のたんびに たったり 座ったり 野外コンサートを 堪能 致しました。 雲が 刻刻と 変化していく 様子 も なかなかのものです。 来年も 元気に長崎コンサートを楽しみ たい。 さださん ありがとう。 声かけて 下さった Kさん M さん サンキュー。 夕刻に 来た 次女 と 泊まってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート始まる

2005年08月06日 17時01分53秒 | Weblog
太陽は まだ 高い! 予定どおり 16時 30分 オープン 21時 00 分まで。 無事 大阪の友と その友達にも 会え 会場は 何人入っているのでしょう。 稲佐山は 熱気むんむん。 コンサートの様子は 13日昼 NHK で 放映される由。 今夜は 広島 佐渡裕さんの 巡礼コンサートが ながれるから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灼熱のナガサキ

2005年08月06日 13時41分28秒 | Weblog
長崎の 路面電車は 100円で 乗り換え まで オーケー。 グラバー の 麓にある ホテル の部屋で ほっと する。 外に 出たくない。 港では ペーロン の大会。 ホイットニー 展 も みないと いけない。 吉宗の 蒸し寿司も 行きたいし……。 さあ 灼熱を 浴びに レッツゴー。 阿蘇へ 夕菅 ウオッチの 夫。 涼しくて いいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッちゃんグリーン車に乗る

2005年08月06日 09時41分33秒 | Weblog
常々 清貧に生きる ことを 信条に している 私。 博多発 長崎行き 特急かもめグリーンに 只今 乗車中。 勿論私は 普通の指定に 座してましたら、 現れた 「おふたり様」。 よろしければ 私 お席 チェンジしますよ と 声かけますと そうねがえますか 有り難い! と。 男性は グリーンのチケット。 はい 飲物つき です。 (笑) TOKYOから 博多支店に視察に きて 支店の OLと 長崎へ 遊びに 行くの図。 本日 指定満席で 2枚ゲットは 無理だったのでしょう。 ラッキー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙食

2005年08月06日 01時35分22秒 | Weblog
宇宙飛行士 野口さんとの 交信で 小泉さんは 宇宙食を 食べたが 美味 だった と 語っていた。 わが友 も メールで 宇宙食の アイスと いちごを 食した と語っている。 え~ いいなぁ。 おいしい様子。 友達のご近所に 野口さんの知り合いが いるんですって! え~ 野口さん 大変ネェ。 あちこちに クール宅急便 発送して! 無事の帰還を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族写真

2005年08月06日 01時12分20秒 | Weblog
Sさん の HPは 「写真だけなの」 見せていただいた。 Sさんから ご家族の お話を うかがって いたので HPの 写真の 数々に 親しみを 覚えた。 料理教室の 毎回の できあがり写真も おいしそうな 記録。 こんなHPも いいなぁ と。 字が ないぶん、 思い入れもなく 見せてもらうこちらの気持ちはらくちんです。 私のブログは 少し 右に 左に 書き散らし過ぎ (笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黙祷 8 15 分

2005年08月06日 00時41分17秒 | Weblog
暑いときに 広島に 出向くことは 大切と思う。 6 日で なくとも いいから 8月中 に は でむきたい。 原爆で苦しんだ人たちは この暑さの 何万倍も 苦しかったのだから。 英語レッスンの折 アメリカ人の教師は 千羽鶴は 理解してたが 歴史認識には 深い溝 があった。 戦争は 溝を 作る。 中国や 北朝鮮との 戦争の溝 は 埋めようが ない。 安っぽい 平和願望など 言いたくもない。 平和を 望むのは 当然至極の ことだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝台車ねごこちは?

2005年08月06日 00時16分45秒 | Weblog
友人達 は 今頃 寝台車で こちらに 向かっている。 九州切符 と いうのが あるらしい。 友人は 大阪から 乗車。 博多で 降りずに 長崎 まで 行く。 朝6時に 長崎着の予定と。 と なると いまごろ どこだ? 西村京太郎では ないので わかりません。(笑) 彼女達は なんらかの 手段で いつも8月 6日は 長崎 です。 長崎忌は 8月 9日。 暑い夏。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知高校野球部

2005年08月06日 00時03分49秒 | Weblog
夏の甲子園 各県代表、 その 組合せ抽選 も 終わり あとは 開会式 。 昨日 明徳義塾に 不祥事発覚、辞退。 代わって 高知高校が代表に。 人生は なにがおこるか わからない !! すでに それぞれの 夏休み生活が 始まっているのに 甲子園に行く…… とまどい… 実力 は こういう 時に ださなくては ならないが ……。 注目。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする