michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

あれから 20 年

2005年08月12日 23時12分40秒 | Weblog
日航 御巣鷹山 事故。 時は癒してくれる かと 思ったが 時は解決 しては くれなかった! と。 あの 夜の ことは 私も しっかり 記憶している。 各局の 「ボイスレコーダー」 や 「20年目の誓い」 など しっかり 見て たっぶり 涙にまみれた。 いつまでも 忘れないことが 私たちに できる 唯一 の 鎮魂。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の目

2005年08月12日 21時07分41秒 | Weblog
夕方 近くの 生協で 買物。 人参ジュース、 12個 箱入りを 980円にて 購入。 食後 ふと 980÷12= 81 あまり 6 え ! あのジュースは ひとつ 71円の はず… ときどき 66円で 買う。 暗い道を 生協へ。 ええ 箱買いの 方が 高い時がありまして… と 差額を 返却。 ぼんやりの主婦と 思っていたが 商品の値段を きちんと 把握していた ことに われながら びっくり。 優秀な主婦 は レジで 気がつくの かな ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上機嫌力!

2005年08月12日 17時00分22秒 | Weblog
本日 「徹子の部屋」 の ゲストは 齊藤孝先生。 上機嫌力 は 大人の 条件です、 と にこやかに 話す。 あっそうか と テレビの 前で ひとり うなづく 私。 「徹子さん、 長島さん 新庄選手 ゴン中山 」 その4人を 挙げた。 なるほど と またも うなづく 私。 「学習障害児 と 私や 長島さん 言われています。きっと 勉強出来ない方が 上機嫌力あるのね」 と 徹子さん。私も 「英会話学習障害児」 なのですが(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の花」追っかけ

2005年08月12日 16時42分44秒 | Weblog
花追い人、晴さんの 電話。 雨が 足りず キャンセルに なったの! と。 チリの 話です。 南米。 アタカマ砂漠。 南半球ですので これから 春が 来ます。 春が きて いっせいに 花が 咲きます 。 図鑑に ない 花が 咲く! たった 2週間くらいだけ。 それが 現地ガイドから 「無理」 と 連絡あった と いう話。 晴さんは 世界の 花に 実に詳しい。 70歳になり むつかしい山から 行っておかないと 歩けなく なるから と、張り切っている。 元気
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする