michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

グラントワって?

2005年10月21日 23時23分44秒 | Weblog
Grand Toit グラントワ

フランス語で 大きい 屋根 の 意味。

島根県 益田市にこのたび開館した芸術文化センターの愛称がグラントワ。

美術館と芸術劇場で構成。

石州瓦をもちいた切妻屋根が特徴だそうです。

明日 そちらへ向かいます。

初めての場所でたのしみ!
寒くなると予報。 ウラジオストックでは初雪。 合いのコート持参しよう。
朝 7 30分 博多発のバスです。 関門海峡を越え津和野経由です。
久しぶりの早起きp(^-^)q
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6時間見終わりました

2005年10月21日 17時30分40秒 | Weblog
イタリア映画 輝ける青春 はい 6時間!

長さは感じませんでした。

ただし 一番前で 見たので 画面の粒子が荒く イタリアの風景 もう少し美しく映っていると 思います

主人公は 生きてますが 周りは 亡くなります 親 弟 妻は 去ります そして 娘は結婚 弟の恋人だった人と愛を燃やし …… 今 メール打ちながら 気がついたの ですが 主人公は けっこう おいしい人生ですね(^o^)



精神病に対する虐待など いづこも 同じ 病巣と 感じました 。

さて 夕方の道を 帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「輝ける青春」

2005年10月21日 13時53分26秒 | Weblog
イタリア映画を 見ている。 なんと6時間上映。 今 休み時間。

40年間の 家族の まあ 大河ドラマ。 イタリア近代史。 1960年から 始まる。 面白いです。 私の歴史と同じだから ほとんど。 安保から なにから 似たような ものですね。

満席 で 私は 一番前で 見てます 仕方ないの ほんとに 満席。

さて この兄と弟は ……。

評論家絶賛の この映画 後半は… だんだん 年老いていく…… 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする